


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
今回*istDSをいじる機会があったのですが、評判のファインダーをのぞいてみると
あれ?なんだか随分黄色い・・・と感じました。
私のDLと比べると随分黄色がかって見えます。プレビュー画面と比較すると
まるで黄色いフィルターをかけたような感じです。
DSのファインダーの良さは随分耳にしていたので「あれ?」という感じでした。
確かに倍率が高く大きくは見えるのですが・・・
みんなこんなものなんでしょうかね?
書込番号:7110541
1点

ペンタミラーじゃなく、ちゃんとペンタプリズムを使用(全反射だから明るい!)していて、さらにファインダーが大きく見えるように高屈折率の素材のプリズムなわけですよね。
この高屈折率の素材が黄色いのです。
性能と引き替えの着色ですので、わたしならそのまま受け入れますけどね。
書込番号:7110797
1点

DSのファインダは微妙に黄みがかってますね。
逆にK100Dは青みがかってます。おそらくDLもK100Dと同様でしょう。
その点、コニカミノルタの7Dはニュートラルだと聞いたことがあります。
書込番号:7111167
0点

なるほど!硝子体特有の色のようなものなのですね。
そういえば以前X700からDLに乗り換えた時、青っぽいなと感じた
事を思い出しました。
すっかりこれに慣れてしまっていたんですね…
それにしてもDSのファインダー像は見やすくていいですね!私は
MFレンズばかり使うのであのファインダーはすごくいいです。
液晶画面もどうしようもないほど小さいわけではないし、TTLストロボを
使えるのもいいですよね〜
買い換えちゃおうかな〜^^;
書込番号:7112691
0点

一同お待ちしています!!
(一同ってあと誰だ。^^)
書込番号:7112802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





