


旅行に行くときに、バッテリー充電器キット持って行ってますか?
ACプラグコードも持って行かなくちゃならないので、不便に思って小型のバッテリーチャージャーを探しました。
ロワバッテリーバンクのHP(http://www.rowa.co.jp/)を見つけて、バッテリチャージャー(D-LI8AC3)2,980円(http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=722)を申し込んでしまいました。
代引き(郵便局)で申し込んだので、週末には使えると思いますので、使用感をレポートしますね。
それから、純正じゃないけどROWAのバッテリーってとっても安いです。バッテリーも買っちゃいそうです・・・(^^ゞ
書込番号:4580300
0点

>正じゃないけどROWAのバッテリーってとっても安いです。バッテリーも買っちゃいそうです
自己責任で買うならそれもいいかも。
余り不都合この板では見ないようだし。
書込番号:4580312
0点

ぼくちゃんさん。こんにちは
純正は税込4,725円でROWAは1,480円。。。
自己責任でROWAのバッテリーを買ってみる事も考えましたが、でも認識しない場合も有ると言うことから、やっぱりバッテリーは純正を買い増すことにしました。
書込番号:4586924
0点

ロワバッテリーバンクからバッテリーチャージャーが届きました。
というか郵便局に取りに行ってきました。
充電も問題なくできましたが、予想していたより大きかったです。(>.<)
純正のバッテリー充電器より少し大きいくらいです。ACプラグコードを持って行く必要が無いくらいしかメリットは無いですね。まぁ旅行用には十分ですね。
書込番号:4590525
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio WP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/13 10:13:50 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/11 13:46:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/04 1:11:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/06 22:52:27 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/07 4:29:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/27 8:33:24 |
![]() ![]() |
6 | 2007/04/21 10:18:12 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/18 21:28:00 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/06 17:36:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/21 19:08:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





