デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
私はペンタDL2を使用しているのですが、最近カメラを振るとカラカラと音がしている事に気付きました。
レンズを外しても音が聞こえます。
作動上の異常は特に無いのですが、他のDL2ユーザの方はいかがですか?
振ってもカラカラ音はしませんか?
書込番号:8155995
0点
こんばんは
多分、縦位置検知のセンサーではないでしょうか?
書込番号:8156223
0点
こんばんは。
*istDLですが、今振ってみるとたしかにちょっと「カラカラ」というか、
オレには「カチカチ」に近い音がしますね。
まあ、大丈夫じゃないですか♪
書込番号:8156576
2点
ぱっくぴーさん、こんばんは。
以前、istDL2を使用していましたが、「カラカラ」という音はしませんでしたよ。
おそらく、内部で何らかの部品が外れているのではないでしょうか?
(ネジとか、基板上の部品とかでしょうか。。)
PENTAXに一度相談されてはいかがでしょうか。
↓こちらで電話相談できます。
http://www.pentax.jp/japan/support/repair_entry-j.html
#istDL2には縦位置センサーはついていなかったかと。。
書込番号:8156609
3点
皆さん色々とありがとうございます。
特に気になるときは、レンズを外してシャッター位置上側からシャッター位置下側に180度
回転させたときにカラっと何か転がっているような音がするのです。
平日に修理相談窓口に聞いてみます。
書込番号:8156720
0点
どこのメーカーのデジイチでもたいていは音がしますが...
縦横センサーか内蔵フラッシュの音だとは思いますが、修理相談窓口で聞かれるのもよいかと思います。
書込番号:8157214
3点
デジ一は振るものではないと思います。
気になるなら、サービスセンターに調べてもらえばいいのではないでしょうか?
書込番号:8157884
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/07/26 1:29:36 | |
| 11 | 2015/12/24 9:32:34 | |
| 17 | 2014/01/12 11:00:58 | |
| 8 | 2013/11/26 7:47:44 | |
| 1 | 2013/08/06 13:31:15 | |
| 6 | 2018/10/21 21:35:51 | |
| 3 | 2012/12/10 0:33:10 | |
| 5 | 2012/04/15 21:31:27 | |
| 11 | 2011/01/02 21:59:21 | |
| 3 | 2010/09/11 7:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









