『sample shots』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

sample shots

2006/10/31 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

今更・・・
ですが有りました。
http://pixinfo.com/fgep/Pentax_K100D/tesztfotok/01_40mm_oa

書込番号:5589085

ナイスクチコミ!0


返信する
utayanさん
クチコミ投稿数:92件

2006/10/31 14:06(1年以上前)

レンズは、SIGMAでしょうか???

書込番号:5589397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/10/31 19:50(1年以上前)

焦点距離105mmの写真は、ズームか単焦点か判りませんが、VerUPを
していないPPBVer.3で見ても、smc PENTAX-DA ズーム18-55o
で撮られている写真が多いですね。DAレンズを見直しました。

書込番号:5590138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/10/31 20:55(1年以上前)

そうですねぇ〜!。
105mmと聞いて、ピーンと来るのは
シグマなんですが・・・。
実際の所は、AABBさんが言われている様に
不明の様に思えます・・・。

書込番号:5590373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/10/31 21:50(1年以上前)

追記させて下さい。
K100Dで、DA70mmとFA77mmの「ボケ味」を比較した
sampleも有りました♪。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1036&message=20600246

書込番号:5590596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/10/31 23:41(1年以上前)

あたちもDA18-55が使いこなせるように頑張ろ ^^

DA70とFA77はボケ味もさることながら
葉っぱに光りが透過する様子等、FA77の方が柔らかいみたい
DA70は対比すればコントラストが強いのかな?
でも比較しなければどちらも素晴らしいですね

書込番号:5591109

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/01 00:59(1年以上前)

ラピッドさん ありがとうございます。

DA70とFA77の比較おもしろかったです。
FA77の柔らかい感じっていいですね。
でも、DA40を使ってから、結構カリカリの描写も気に入っていますので、DA70買って良かったです。
(^▽^ケケケ

書込番号:5591392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/11/01 01:10(1年以上前)

>結構カリカリの描写も気に入っていますので・・・

そ〜なんですよね!。
私も、その「カリカリ系」結構好みです♪。

書込番号:5591422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/11/01 07:47(1年以上前)

フォーカスポイントはカリカリだけど、ボケはけっこう柔らかいと思います>DA Limited

DA70のボケ味も相当トロトロですね〜。
FA77mmとほとんど遜色ない感じに見えます、差は僅差、
描写はかなり良さそうですね〜。

書込番号:5591798

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング