


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
ケンコーND400をつけて撮影したサンプルです
WBはオート、何でこんな色になったのかさっぱりわかりません
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ijomkilnnto
WBの他の設定を色々試しましたが、多少の違いはあるものの似たような
ものです
ND400は買ってから1年経っていませんが、変色する可能性があるんでしょうか、前後のフィルターなしのカットはもちろん問題ありません
書込番号:6837615
0点

とりあえずWB太陽光固定でNDありと無しを比べてみればどうでしょうか?
書込番号:6837671
1点

日中しか使い物にならない大光量減少用なので太陽光固定サンプルは後日アップしたいと思います
偶然WB曇天のサンプルがフィルター有り無しでありましたのでアップしておきました
書込番号:6837783
0点

*istDSでND400を使っていた時も、オートホワイトバランスではこんな感じでした。それ以来、*istDSでND400を使うときはホワイトバランスをマニュアルで設定するようにしたら、ほぼ改善されました。
ちなみに、K10Dの場合はオートホワイトバランスでもほぼ見た目の色を出してくれます。
K100Dでは改善されていないようですね。
書込番号:6838011
1点

かずぃさん、情報ありがとうございます
フィルターの変色でもカメラの不具合でもなさそうで安心しました
光量不足でK100DのAWBが安定しない可能性がありそうですね
ピント合わせて、フィルター付けて、ホワイトバランス測って・・・
けっこう大変そう、ND8辺りで代用がききそうならそちらも検討して
みます
書込番号:6838681
0点

KenkoのHPより
>また、黄色みがかる傾向があるので
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607152263.html
ND8なら「色彩に影響を与えずに」だそうです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252437.html
書込番号:6841701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





