


本日Optio M20を「カメラのキタムラ」で購入しました。
17,800円+1,000円(512MBSDメモリーカード)
−1,000円(下取り:故障したOptio230)
=17,800円です。
SD付で非常に安く購入できたと思います。
妻の仕事機ですのでこの性能で充分と考えています。
デジカメ購入はこれで5台目(現役3台)ですが、価格はドンドン安くなって、性能自体も高くなっています。本当にすごい!
因みに現在メインとして使用しているパナ機も「カメラのキタムラ」で購入しました。
日本海側の地方都市においては、デジカメは「カメラのキタムラ」が一番安いのではと思います。ご参考まで..
書込番号:5848469
0点

murauchiネットショップは正月中も営業していたので
元旦深夜に注文4日に到着。
17,800円送料サービスでした。
追記
デジカメの電源は単3に限ると思います
書込番号:5849352
0点

どうも「カメラのキタムラ」を持ち上げたら、同社社員とかんぐられたようですが.. 米国マクドナルドのようなことはいたしませんよ(笑)
念のため私はごくふつーの金融機関職員です。
まあどうでもいい話かもしれませんが..
書込番号:5849766
0点

横レスすみません。
私も本日キタムラで購入しました!
「M20 + 1GBのSDカード + 液晶保護フィルム」
セットで14,800円!
もちろん5年間保証付です。
店頭チラシにそれぞれ「16,800円+880円+500円」価格が明記してあったのだけど、あえて「見積り出してください」って言ったところ、いきなり破格値が出てきました♪
ついでに、エネループ4本+エネループ充電池も購入して、計17,000円。
親切な店員さんのおかげでいい買物が出来ました♪
(ちなみに私は自営業なので、キタムラとは無関係ですよ)
書込番号:5854197
0点

麒麟 淡麗(生)さん、いい買い物しましたね。
どちらのキタムラですか?
SD1Gが\4800位なのでM20本体\10,000って事ですね。
私も展示品でもいいのでその値段で探してみます。
書込番号:5892757
0点

[5892757] どりぷらんさん
> SD1Gが\4800位なのでM20本体\10,000って事ですね。
[5854197] に
> 店頭チラシにそれぞれ「16,800円+880円+500円」価格が明記してあったのだけど、
とあるので SD 1GB は 880円以下ということなのではないでしょうか?
書込番号:5897639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio M20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/12/04 21:06:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/29 1:22:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/25 21:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/07 12:31:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/02 21:56:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/16 17:15:31 |
![]() ![]() |
9 | 2007/01/26 21:50:54 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/15 21:49:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/28 7:02:38 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/08 15:31:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





