


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
ペンタの外付ストロボは赤外線のAF補助光のみ発光のモードがあるみたいですが、これはペンタ独自のものなのでしょうか?
他メーカーも大概付いてるんですかね。
書込番号:6001904
0点

ニコンには、AF補助光専用ランプがありますので、ストロボにはその
機能はありませんが、キスD等はストロボがAF補助光を兼ねているようです。
書込番号:6001939
0点

K10D、K100Dなどで、内蔵ストロボにAF補助光を発光させる方式を採っている為、外付ストロボにAF補助光のみ発光のモードが有る様ですね。
ニコン機はボディ側に専用のAF補助光ランプが有り、外付けストロボを装着するとストロボ側のAF補助光ランプが有効になります。
ストロボにAF補助光のみを発光させるモードは有りません。ペンタ独自なのかも知れませんね。
書込番号:6002075
0点

>赤外線のAF補助光のみ発光
瑣末なところなのですが、ペンタの外付ストロボのAF補助光は、赤外線ではなくて赤色の可視光線です。
書込番号:6002114
0点


「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





