


A30ですが、ズームの速さが速すぎるという評価も聞いたのですが、こんなものでしょうか。
確かに、今私が持っている数年前のデジカメよりは速い気がするのですが……。
それと、これは光学ズーム以外は使わない設定もできるんでしょうか?
書込番号:6193906
0点

既にお持ちのようなので、メニューの中に、
デジタルズームのON/OFFを設定する項目があるか見て下さい。
あれば、OFFに設定すればデジタルズームは使用できなくなるハズです。
書込番号:6194756
0点

お返事ありがとうございます。
カメラ屋でいろいろ触ってみたのですが、A30はなかなか気に入ったのですが、ズームがかなり速い気がして、いいところで止めるのが大変な気がして、迷っています。
これは慣れるものなんでしょうか。
書込番号:6195931
0点

ズームボタンは軽く触れば、1段階ずつ動くからそれに慣れるしかないし、直ぐに慣れますよ。
それより、このカメラは上の書き込みとも少し関連が有りますが、コントラストが強くて、暗部が黒くなりやすいです(いわゆる黒つぶれ)。
コントラストをマイナスにすれば解消されますが、それはプログラモモードとマニュアルモードでしか出来ないし。
多彩なシーンモードが有りますが、それらは全てコントラストをいじれないので、オートモードで気軽に撮れると思っていると少しがっかりするかも知れません。
PANSXYZさんの言われる順光というか、条件に恵まれればびっくりするような綺麗な写真が撮れますがね。
下記にサンプルを載せたので参考にして下さい。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1011491&un=27890
書込番号:6196488
0点

お返事ありがとうございます。
今ペンタックスに聞いたら、ズームは6段階で、途中で止めることはできないようですね。
ズームの速さよりも、微妙な画角調節ができないのがつらいのでは……。
書込番号:6199365
0点

ナハティガルさん
こんばんは。
私は操作でもたつくのはストレスがたまり嫌なので、これぐらいの早さで充分かなぁと満足していました。
もっと早くても良いと思ってましたけど...。
ズーミングをして急いで撮りたい時にゆっくりズームが動かれても....って気がしません?
そう急いで撮る事もない場合でも、ささっと動いてくれるので良いかなと。
ペンタックスさん!もっと早く動かして下さい!と言いたいです。
h-createさんの言う通り、チョンチョンと押せば止まりますしね。
撮る物によるとは思うのですが、ナハティガルさんはどういう物を撮られるのでしょう?
私は他のメーカーとも大きな差は無いように感じてA30に買い換えました。
画角調節も特に問題なく使えてますし、一眼のサブとして充分に役に立ってます。
確かに電池はちょっと...という気はしますが...w
書込番号:6203840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio A30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/02/23 8:44:27 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/14 12:14:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/14 18:19:16 |
![]() ![]() |
6 | 2012/04/04 14:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/24 20:08:33 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/07 2:14:27 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/22 21:42:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/15 14:25:34 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/13 22:58:13 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 12:57:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





