


PENTAXはAF以外は素晴らしいカメラを作ります(フィルム時代から)
私はキャノンのAF機構を搭載したPENTAXのカメラが何度欲しいと思った事か。。。
書込番号:6249032
0点

過去にオートフォーカスを向上していますhttp://www.pentax.co.jp/japan/support/download/digital/optioa10_s.html
書込番号:6249727
1点

>>過去にオートフォーカスを向上しています
ファームだけでどれくらい早くなったんですか?
まだまだ他社のAF速度に追いついてないと思いますが
レンズ駆動系等、ハード部分も改善しないとAF速度は向上しないと思いますけど
書込番号:6250101
1点

Pentaxのコンパクト機のやる気の無さといったら・・・
AFだけで言ったらM30が結構早かったような気がします。
特許を見てたら、コンパクト用の広角ズームレンズが出てたのですが、そろそろ製品に投入しないんですかね。
書込番号:6251330
0点

>Pentaxのコンパクト機のやる気の無さといったら・・・
そうは思わないけどなあ・・・。
書込番号:6270317
0点

>そうは思わないけどなあ・・・。
自社でやってるのは、A30とT30くらい。
E30もM30もレンズにSMCって入ってないから、自社のレンズすら使ってない。
本気で売る気があるなら、広角やもう少しズームできるレンズを搭載した、最近のトレンドを盛り込んだ機種も出すんじゃないの?
赤字が出ないように、おっかなびっくりラインナップをそろえているようにしか見えないけど。
もう少し頑張れ、ペンタックス。
書込番号:6272916
0点

>自社でやってるのは、A30とT30くらい。
>E30もM30もレンズにSMCって入ってないから、
>自社のレンズすら使ってない。
まちがってますねえ w)
書込番号:6276332
0点

ペンタックスは、Kシリーズで持ち直したデジイチに注力してますよね。
あまりコンデジ市場を盛り上げる気はないのかなぁ。
逆に、コンデジユーザーをデジイチユーザーに吸い上げたいと
考えているんでしょうね。
でもここの板の評価をみるとA30はいいカメラですね。
他社から出たら、もっと人気あったかも。
そういう私は、ペンタ歴15年です。なんでAFの遅さとか
ちょっと諦め気味で、自分の撮影スタイルがのんびりに
変わってしまっています。(笑)
書込番号:6532315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio A30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/02/23 8:44:27 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/14 12:14:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/14 18:19:16 |
![]() ![]() |
6 | 2012/04/04 14:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/24 20:08:33 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/07 2:14:27 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/22 21:42:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/15 14:25:34 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/13 22:58:13 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 12:57:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





