『電池』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

Optio A30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

『電池』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A30」のクチコミ掲示板に
Optio A30を新規書き込みOptio A30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池

2007/12/09 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

D−LI8という電池は、互換品は580円で、純正品?は3200円。
この差はやはり品質・寿命でしょうか。

580円なら、数個買ってもいい。持ちが悪くても、いくつもあれば・・・・

書込番号:7093485

ナイスクチコミ!0


返信する
盛盛さん
クチコミ投稿数:299件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

2007/12/09 23:44(1年以上前)

青いりんごです。さんご購入おめでとう御座います。
D−LI8という電池は2003年発売のOptio Sと言う機種からずっと使われています。
その当時としては可もなく不可もなくと言う撮影枚数でしたが、各社電池の持ちを競うように
なってきて、取り残された感じですね。
それでも過去の機種の電池が使い回しできるので、あまり困っていませんが。
予備が580円で買えるなら2つぐらいあっても良いですね。電池の不安は解消です。
電池のケースですが、私はカメラと一緒に買ったサンディスクの高速タイプのSDカードに付属していた。
ウレタンのチャック付きケースがぴったりなので、これに入れて常時持ち歩いています。
こういったおまけが結構好きだったりします。

http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(1973)-SDSDX3-2048-SanDisk_Extreme_III_SD_2GB.aspx

付属のトラベルケース  っていうのがそれです。
またデータ復活ソフトが付いていたりしてお得です。

書込番号:7093952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/12/10 00:11(1年以上前)

ありがとうございます。

付属のトラベルケースってのが見つかりません。

そうそう、メモリーカードについていた「データ復活ソフト」、これ優れものですね。
カメラでうっかり初期化して青くなって、1万円以上の復活ソフトでトライしましたがダメで、なんと、このソフトで見事に復活。感謝感激でしたわ。

書込番号:7094153

ナイスクチコミ!0


盛盛さん
クチコミ投稿数:299件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

2007/12/10 00:19(1年以上前)

リンクが変になりましたね
これでどうかな

http://www.sandisk.co.jp/Products/ProductInfo.aspx?ID=1973

書込番号:7094200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/10 01:15(1年以上前)

D-LI8はフジのNP-40と同じですからどちらの名前付いていても使えます、互換バッテリーは中のセルが国産品が良いでしょうね。
ROWAならこのあたりでしょうか。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=87
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2127
特に後者はフジの純正品ですので安心です。
最近の携帯電話のバッテリーで爆発死亡事故などを見ると、同じリチウムイオンバッテリーの格安品は心配です。

書込番号:7094475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A30で綴る季節の風景(2月) 4 2014/02/23 8:44:27
夕刻の空模様 2 2012/07/14 12:14:10
等倍切り出し 4 2012/05/14 18:19:16
動物を撮ってみました(A30で綴る身近な風景) 6 2012/04/04 14:31:39
春の訪れ(A30で綴る身近な風景) 4 2012/03/24 20:08:33
青空と梅の花 (A30で綴る身近な風景) 0 2012/02/07 2:14:27
Flowers in the sun 6 2012/01/22 21:42:52
Rainy day part 2 0 2012/01/15 14:25:34
Rainy day 0 2012/01/13 22:58:13
風景写真 0 2011/11/05 12:57:25

「ペンタックス > Optio A30」のクチコミを見る(全 530件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio A30
ペンタックス

Optio A30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Optio A30をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング