


7月末に購入し、直ぐに液晶の左側1センチくらいが帯状に白くなってしまいました。
購入店(NTT××で通販)で初期不良交換での対応となりました。(購入から5日目でした)
8月に交換機も同じ症状になりました。(新品交換から半月です)
今ひとつ不安なため(この機種大丈夫?)返金対応の依頼をしています。
このような症状の出ている方はいらっしゃいませんか?
別件ですが、この機種のインターバル撮影はおもしろいですね。
夏休みの、「朝顔の観察」など、夜中の開花前から昼過ぎまで、2分間隔くらいでとれました。
定点観察で、時系列の変化が見えておもしろかったですよ。
夏休みなどの観察記録にはもってこいではないでしょうか。
書込番号:6656144
0点

こんにちは。私も7月に購入し、すぐに水が浸入し、液晶の四隅が白くなり、使えなくなりました。すぐに交換してもらいました。水中で動画も撮れて、コンパクトなので気に入ってはいるのですが、水がまた浸入しないか心配しながら使用してます。やっぱり、ハウジングに比べたら、もろいのでしょうか?
書込番号:6659945
0点

海でシュノーケリングで使ったり、
キャンプ時に川遊びで使ったり、
海水浴時に
水を全く意識しないで使っていますけど、
水浸入とか、調子が悪くなることは無いです。
快調です。
ただ、こういう使い方をしているので、
ストラップでぶら下げると下になってしまう
電池フタは傷だらけです・・・
仕方ないかと諦めています。
書込番号:6660031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio W30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/01/23 16:01:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/22 14:49:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/05 16:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/21 21:08:54 |
![]() ![]() |
9 | 2008/08/28 20:02:26 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/28 7:25:11 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/28 15:04:16 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/21 17:37:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/06 13:07:01 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/30 23:29:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





