2008年 6月下旬 発売
Optio W60
JIS保護等級8級に準拠の高い防水性能を実現したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



ヨド○○カメラでかっちゃいました。
本体、シリコンカバー、予備純正バッテリー、スポーツストラップ
汎用カメラケース、SDカード1Gと516M(サービス品)プラス5年保障
3000円にて下取り込みで、約38000円これって安かったのかなー?
書込番号:8059107
0点

私も、本日購入しました。
同じくヨドバシカメラで下取り3,000円を引いて
1GBのSDカードとシリコンジャケット、5年延長保証
液晶保護シートをつけて、36,000円でした。
色はシルバーにしました!
書込番号:8059463
1点


ヨドバシの長期保証って、ちょっと前まではたとえ100円パーツの交換でも
メーカー保証期限以後に1回適用するとそれで権利消滅の
「なんちゃって長期保証」でしたけど、今はどうなんですかね?
書込番号:8060681
1点

皆さんご回答ありがとうございます。
結論から言うとカメラ自身16Gまで認識すると言うことで、
16GまでのSDHCカード購入
PCが認識しなければ新たにカードリーダー購入という手段で
よろしいのしょうか?
PCが認識しなくてもACアダプター接続でUSBにて
PC入力という手段ありですよね!!!
ご回答願います。
書込番号:8062989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio W60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/12/12 17:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/06 0:20:01 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/16 8:27:57 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/02 13:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 13:53:19 |
![]() ![]() |
20 | 2010/01/21 12:43:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/14 19:32:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/12 21:41:30 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/09 15:30:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/16 0:27:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





