※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





この掲示板をいつも楽しく読ませて頂いてます。
私もMZ1のスペックに大いに期待していた1人です。
店頭で使用感を確かめてきました。撮影間隔や画質等ほぼ満足いく
ものでした。(もっともバッテリーに関しては判りませんが)私の
現在の使用機種がX200ですから画質などは比べるまでもないと
は思いますが。
ところで最近の書き込みを見ますと購入前の期待の反動か、酷評さ
れる方が多いですが、あまり感情的な書き込みはどうかと思います。
この掲示板を見て購入の参考にする方も多いと思います。そういう
人たちに誤解を与えるようなことにならないようにもっと冷静に行
きましょう。ここは公共?の場所でしょうから。
書込番号:204244
0点


2001/06/26 23:39(1年以上前)
確かに酷評はされていますが、感情的な書き込みでしょうか?
私にはSX550/560を使った事のある人ならば当然の書き込みしか見受けられませんけど・・・
MZ1をSX560にズームがついた物として買い替えた人にとっては当然の反応だと思うのですが・・・
それほどSX550/560は他のデジカメにない良さがあったんですよ。
普通の(?)デジカメと比べてMZ1が悪くないのは当たり前とも言えます。
バッテリーのもちは悪いですが・・・(これも、今はバグもしくは初期不良を疑っています。明確なバグもありますし・・・)
書込番号:204319
0点


2001/06/27 01:45(1年以上前)
>MZ1をSX560にズームがついた物として買い替えた人にとっては当然の反応だ
>と思うのですが・・・
MZ1を購入した人全部が買い換えって訳じゃないでしょう。
SX560と比べて劣る点は沢山あるのかも知れませんが、そこだけに注視して
発言するのは、MZ1からのユーザーに取っては良い気分でありません。
特に起動時間なんて、沈胴式になった次点で予想される事だと思いますし。
SX560派の方の書き込みは、サンヨーに対する(勝手な)期待とMZ1の
評価とを履き違えてるように見えます。
>普通の(?)デジカメと比べてMZ1が悪くないのは当たり前とも言えます。
びいぃっさんの中ではSX560が一番優れたデジカメであるなら。
それで良いのでは? 自分の価値観を他人に押しつけるのは良くないですよ。
書込番号:204518
0点


2001/06/27 02:17(1年以上前)
だから、「MZ1をSX560にズームがついた物として買い替えた人」は
ああいう反応になるのは当然だと言うことで、SX550/560との比較評価では
そういう結論が出て当然だと言っているのです。
「MZ1をSX560にズームがついた物として買い替えた人」の事に限定してい言っているのに、その他の人の事を持ち出されても困ります。
また、「良くなった点」はだいたいカタログにある通りです。確かに改良されています。
ただ、カタログにある点を「良くなった」と挙げても意味がないので、あの様な書き込みになるのです。
カタログにない良くなった点として、CFスロットがマイクから遠ざかった為か、マイクロドライブの音が気にならないレベルまで下がったという書き込みもしていますし。
もちろん、MZ1を「一つのデジカメ」として見たら悪いものではないですよ。安すぎるくらい安いし。
それから、「SX560が一番優れたデジカメ」とは書いていないでしょう?
SX560の「良い部分」がMZ1ではスポイルされてしまっているという事です。
また、「他のデジカメにない良さ」があると書きましたが、一方、他のデジカメに劣る点があるのもまた確かで、その点を補強したらトレードオフの関係にあるものが削がれたという事。
結果、他のデジカメと同じ様な物になってしまい、「SXシリーズの良さ」という部分が削がれてしまったのを惜しんでいるのです。(もっとも、型式もSXからMZに変わっているからそもそも別のデジカメと捉えた方がいいのかも知れませんが・・・)
>特に起動時間なんて、沈胴式になった次点で予想される事だと思いますし。
それはその通りです。当然予想していました。ただ、SXシリーズのユーザーが見て、「がんばってるな」と思わせるくらいの速さは欲しかったと思っています。
結局いいたいのはMZ1を「SX560にズームがついた物」と思って買ってはいけないということです。
全く別のデジカメとして評価しないと期待はずれになる可能性があると言いたいのです。
それから、
>自分の価値観を他人に押しつけるのは良くないですよ。
とおっしゃりますが、押しつけているつもりは毛頭ありませんよ。その様に読めたのなら、私の書き方が悪いのでしょう。
書込番号:204546
0点


2001/06/27 06:38(1年以上前)
これから購入を考えている人たちにとって、悪いところもはっきりわかるほうが
良いでしょうから、欠点と思うところははっきり書いてもらった方が良いと思います。
そうでないと購入してから「こんなはずではなかった」とがっかりするでしょう。
良いところも悪いところも納得して買うための情報として、例えばSXと比べると
どうだ、とかIXY-Dと比較してどうだ、という情報はためになります。
MZ1のユーザーからすれば批判されて面白くないかもしれませんが、これから買う
方たちの助けになるのであれば、批判的な内容もあっていいと思いますよ。
それと、製品についてどう思うかというのは所詮その人の主観です。
ですから個人の考えを押しつけるな、というのは無理で、それを言ったら
カタログにあることしか言えなくなって本当の良さ・悪さがわからなくなって
しまいます。
ただ、悪いところを書くときにもただ「だめだ」というのではなく、どういう
時にどうだめなのか、というふうに書いてほしいですね。
書込番号:204633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





