『動画が再生できません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

『動画が再生できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画が再生できません

2001/09/08 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

MZ1を使用しています。
動画の再生で困っています。Quick Time Player4から、パソコンに保存した
動画ファイルを再生しようとすると、Quick Time Player4が終了します。

ところが、エクスプローラーからファイルを直接選んでダブルクリック
すると、Quick Time Player4が立ち上がって動画が再生されます。

Ver5でも同様の結果でした。同じような現象の方はいますか。

WMP7もインストールしているせいでしょうか。


書込番号:282275

ナイスクチコミ!0


返信する
かずもんさん

2001/09/08 23:56(1年以上前)

私もziziさんと同じような現象になりました。
きのう、MZ1を買って早速動画を撮ったりしたのですが、
CFからコピーしてハードディスクに保存し、
Quick Time Playerからファイルを再生しようとすると、
私の場合はフリーズしてしまいます。Ver4でも5でも同じです。
で、ファイルをダブルクリックすると、ちゃんとQuick Time Playerが
立ち上がって再生できます。
全く、同じです。どーしてなんでしょうか?

書込番号:282297

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/09/09 00:33(1年以上前)

ぼくのはDSC-SX560だけど,関係あんのかなぁー,やはりかたまってしまいますね。なのでいまはPCではスチールしか見ておらず,どうしても動画を見たくなったらmpegに変換するしかないかなー,なんて思い始めています。
Quick Timeって元々マック向けですよね。そうゆうことも関係あったりすんのかな。他の再生ソフト(MediaPlayerとか)と同居させてると不安定とか…?

書込番号:282358

ナイスクチコミ!0


マックまんさん

2001/09/09 12:07(1年以上前)

当方マックですが、
動画再生に関しては全く問題ありません。

書込番号:282860

ナイスクチコミ!0


teddyさん

2001/09/09 14:45(1年以上前)

私も毎回フリーズして困っていました。
今はWMPで見るようにしています。

書込番号:283011

ナイスクチコミ!0


ぴろりんさん

2001/09/09 16:09(1年以上前)

私の環境では問題はでていません。(ver.4でも5でも)
過去にもカキコさせていただきましたが、CPUの能力のせいか、
VGAで15FPSが再生できていませんが。(早く解明しないと。)
あとPHOTO SHOPとかを立ち上げていると極端に画面書き換え処理
とかが遅くなります。

書込番号:283131

ナイスクチコミ!0


かずもんさん

2001/09/09 16:52(1年以上前)

何回かやってみたんですが、やはりフリーズしました。
でも、ファイル→ムービーを開くのあとファイルを選ぶとき「内容表示」と
いうのがありますが、チェックを外したらちゃんと再生できました。
2〜3回やりましたが、大丈夫でしたよ。
偶然なのかわかりませんが、やってみてください。

書込番号:283186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziziさん

2001/09/09 22:23(1年以上前)

ziziです。
みなさんご意見ありがとうございました。

かずもんさんの言われるとおり、内容表示のチェックを外すと
再生できました。これからは安心して見れそうです。


書込番号:283617

ナイスクチコミ!0


ぴろりんさん

2001/09/09 23:43(1年以上前)

ファイル→ムービーを開くのあとファイルを選ぶとき「内容表示」
で、選択(クリック)すると確かにQTが終了しました。
ダブルクリックだとすぐに再生するので大丈夫なようでした。

私にとっても貴重な情報でした。皆さんありがとうございました。

書込番号:283765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MZ1に、エネループ プロを入れて使用 0 2018/12/28 18:28:39
ファームV212-77の入手方法 2 2018/03/02 17:30:54
7年前の200万画素デジカメ 11 2008/11/01 16:05:13
色の不具合 12 2007/04/26 11:31:41
この画質が大好き 3 2006/07/05 3:10:23
バッテリーの持ち 14 2006/11/27 11:48:11
DMC-MZ1 この画質は越えられない 4 2006/03/17 22:43:54
記憶色について 10 2007/01/27 21:31:44
電池ケースの爪が折れました。 8 2005/09/30 23:51:27
ワードへの画像貼付け 5 2004/10/12 21:57:41

「三洋電機 > DSC-MZ1」のクチコミを見る(全 3425件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング