※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





3台目のデジカメ(現在211万画素)に、動画のできる機種を捜して、このサイトにつきました。
やっぱりサンヨーと決めています。
ただ、11月中旬にでるMZ1の後継機種(?)にしようか、迷っています。
動画の性能が落ちているように見えるのですがどうしてなんでしょうね。
皆さんのご意見をお聞かせ願えればと。
よろしくお願いいたします。
書込番号:356749
0点


2001/11/03 19:40(1年以上前)
簡単な理由です。
MZ1がCFメモリーを選び過ぎるのが原因です。
MZ1は高性能で640*480の15fpsや320*240の30fps(高画質モード)で
連続5分の動画が撮影可能です。しかしこの動画、ハギワラのZシリー
ズやその他の限られた高速なCFメモリしか利用できません。
その為にVGAモードとQVGAの30fpsは廃止、しかもQVGAの15fpsは
70秒の制限付きになってしまいました。
(おそらくこの70秒は内臓のキャッシュの量と推測)
このことを知らないユーザーがバルクや特価のCFを購入して
ほとんどスペックとおりの性能を発揮せずクレームが多発したと
想像しています。
(ちなみにマイクロドライブは高速なのでこんなことは起きない)
誰かの表現を引用しますがMZ1は突っ走った製品です。
AZ1は動画に走りすぎたMZ1よりデジカメよりといえるでしょう。
この辺を理解して機種選択してみてはいかがですか?
わたしはMZ1に大変満足しています。
書込番号:357453
0点



2001/11/03 20:42(1年以上前)
おおまた さん
詳しくて分かりやすいご説明をありがとうございます。
個性的で魅力的なデジカメなんですね。他のメーカーではボツになってしまう製品かも・・・・・・
もう絶対に買い、です。
ただ、kakaku.comでは4万円を切っているし、今日下調べした電気屋では4.7万です。
ちょっと迷ってしまいます。
ありがとうございました。
書込番号:357514
0点



2001/11/04 19:09(1年以上前)
今、MZ1を購入してきました。
接続コード、電池も一緒に。
ところでMD-1Gは49.800円もするのでしょうか。2カ所の電気屋を回りましたが、もう一カ所は47.000円でした。
だいたいの金額を教えて下さい。
書込番号:359041
0点


2001/11/05 01:25(1年以上前)
書込番号:359709
0点



2001/11/05 07:33(1年以上前)
GRA さん
ありがとうございました。
今、○トレンドに注文しました。
この掲示板には感謝、感謝。
的確な情報がすばやいのですから。
またよろしくお願いいたします。
書込番号:359912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





