※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。




2001/11/07 00:52(1年以上前)
メルコからも"RCF-XX"と呼ばれる新型が出てます。が・・・一般的に録画時間は動画の設定とCFの書き込み速度に左右されます。
私の場合 CF:TDK 48MB(書き込み速度は遅いほうだと思う)
320,fine,30f,なら連続23秒しか撮影出来ませんが、
320,normal,15f,なら連続で2分以上撮影出来ます。
書込番号:362871
0点


2001/11/07 01:48(1年以上前)
過去の投稿を参考に出来るだけ高速なものを選ばれた方が良いと思います。
もしくはマイクロドライブとか。
書込番号:362951
0点


2001/11/07 05:45(1年以上前)
MZ1を所有していないのでよくわかりませんが、
CFのメモリー容量の方の問題もあるのではないのかな?
これはカタログ等で確認かな?
他には電池の消耗がはげしいので予備の電池の用意とか・・
書込番号:363097
0点


2001/11/07 13:49(1年以上前)
せっかくMZ-1を購入したのであれば、640fine(15fps) or 320,fine(30fps)で動画撮影することをお勧めします。
これらのモードで使う場合、高速タイプのCFでないと対応できません。
お勧めは最近値段がこなれてきたハギワラZシリーズです。
予算優先であれば128MB(1万以下)、可能であれば256MB(2万以下)あたりが後々のことも考えてよい選択だと思います。
ちなみにマイクロドライブの場合は1GB(3万強)がお勧めです。
書込番号:363483
0点



2001/11/07 21:29(1年以上前)
ご意見下さった方々に御礼申し上げます。非常に参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:363986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





