『MZ1で撮影したMOV』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

『MZ1で撮影したMOV』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MZ1で撮影したMOV

2001/11/12 08:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 GRAさん

Premiere以外でMZ1のMOVを読み込むと
映像か、音声どちらかしか読んでくれません
TMPGEnc・RealProducerも正しく読んでくれません
PCを変えても同じ症状です

他に同じ症状の方いますか?

書込番号:371356

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤーさん

2001/11/12 14:20(1年以上前)

RealProducerでMZ1の動画を直接扱うには、MotionJPEGのCodecが必要です。無料のMotionJPEGのCedecは無かったと思いますが、購入されたのでしょうか? また、TMPGEncではQTReader.vfpプラグインを導入されていますか?

書込番号:371751

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/11/12 20:03(1年以上前)

付属のクイックタイムで、再生すれば
OKだとおもいます。
編集も付属しているソフトで
編集可能だったと思いますが。

書込番号:372181

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRAさん

2001/11/13 09:26(1年以上前)

>フライヤーさん
ありがとうございますコーデックが原因のようです・・・
Xing MPEG Encoderを入れてるのでてっきり既に入ってると思ってました。

>mmachhさん
すいません、QTでは異常なしです・・・・バージョン3をProにしてます

書込番号:373170

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRAさん

2001/11/13 11:00(1年以上前)

http://www.morgan-multimedia.com/
↑にフリーのコーデックがありました・・・・
全て解決です、お騒がせしました

書込番号:373257

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/11/13 13:15(1年以上前)

めでたし、めでたし。

書込番号:373377

ナイスクチコミ!0


フライヤーさん

2001/11/13 23:45(1年以上前)

http://www.morgan-multimedia.com/
このページにfreeの文字は見当たりませんが、無料なんでしょうか?
現在配布されているM-JPEG codec V3は2002年1月1日までの試用版で、使い続けるには25ドルを払う必要がある、と書いてあるような気がします。
旧バージョンが無償配布されているのかな?

書込番号:374141

ナイスクチコミ!0


7さん

2001/11/15 02:07(1年以上前)

私の場合は
http://www.radgametools.com/bnkdown.htm
というところのTheRadVideoToolsというソフトを使っています。
無料みたいです。
これでmov→aviに変換後、TMPGEncでmpgに変換しています。
ちょっと回りくどい方法ですが、無圧縮で変換すればTMPGEnc+QTreader.vfp位きれいな画質になります。
あと、aviだと編集ソフトが多いので扱いやすい気がします。

ちなみに大阪のソフマップではUleadVIDEOSTUDIO4(旧バージョン)が¥1980税別で売ってました。
テロップや効果音は入れられるしmov→mpgの変換もできるのでお勧めかと思います。

書込番号:375943

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRAさん

2001/11/15 08:22(1年以上前)

>フライヤーさん
PCの日付を2002年や2006年にして試しましたが、
エンコード開始の時にMORGANのロゴが出るので
OKボタンを押して消す手間が一回多いだけです
エンコード自体には差し支えありません

書込番号:376097

ナイスクチコミ!0


フライヤーさん

2001/11/16 05:08(1年以上前)

なるほど。
Morgan Multimediaの旧バージョンのCodecでは、試用期間を過ぎると動画内に大きくMorganの文字が挿入されてしまって、事実上使えない状態でした。このバージョンではOKボタンを押すだけで良いとの事ですので、特に不都合は無いですね。今まで
「Morgan MultimediaのCodecは試用期間を過ぎると使えない」
という思い込んでいました。GRAさん、情報ありがとうございます。

書込番号:377345

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MZ1に、エネループ プロを入れて使用 0 2018/12/28 18:28:39
ファームV212-77の入手方法 2 2018/03/02 17:30:54
7年前の200万画素デジカメ 11 2008/11/01 16:05:13
色の不具合 12 2007/04/26 11:31:41
この画質が大好き 3 2006/07/05 3:10:23
バッテリーの持ち 14 2006/11/27 11:48:11
DMC-MZ1 この画質は越えられない 4 2006/03/17 22:43:54
記憶色について 10 2007/01/27 21:31:44
電池ケースの爪が折れました。 8 2005/09/30 23:51:27
ワードへの画像貼付け 5 2004/10/12 21:57:41

「三洋電機 > DSC-MZ1」のクチコミを見る(全 3425件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング