※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





こんばんわ!
下の私の質問(MOV⇒AVI変換)は返答無用です。m(__)m
これで、うまくいかなくて、この掲示板でフライヤーさんお薦めのTMPGEncをDLして、QTreader.fgvってやつもDLしたら、見事にMOVファイルを読み込みましたよ。Mpegファイルへの変換もバッチリ!!(^o^)丿
ただし、変換設定を最高画質にしてるので変換スピードが遅いですけどあまり
劣化せずに変換出来たので喜んでます。
実は、これから更に容量を小さくするMpeg4変換の『PixLab』を持っているので、Mpeg4にして1/10ぐらい(画面サイズによっては1/20)になってとても満足!!!
これなら、ストーミングや添付ファイルで送れますよ。
しかし、こんな便利なソフトをなんでシャープはデジカメの添付CDにしか収録しないのかなって不思議に思ってましたけど、最近ベクターでシャープが出してましたね。これでMpeg4ファイルはみなさん思いのままですよ〜。
書込番号:387863
0点


2001/11/23 05:31(1年以上前)
フリーソフトにこだわるのなら、Windows Media Encorderが良いですよ。
WMV形式はMPEG4改良版みたいなものなので、高圧縮率ながら、画質もそこそこ。
作成したWMVファイルはWindowsだけでなく、Macでも再生できます。
Real Producerは無料版だと機能が制限されるからキライ。
ちなみに、TMPGEncで無圧縮AVIに変換してから、他の形式にエンコードした方が高画質というのが、ポイント。
書込番号:388479
0点



2001/11/23 08:54(1年以上前)
え?AVIファイルってめちゃ容量がでかいじゃないですか?なんであそこまで容量が違うかな?って思うほどですよ。容量が10倍ぐらい違いますよね?
MOV⇒AVI⇒Mpeg4にしたほうが良いというのは、MOV⇒Mpeg4に比べ何が変わるのでしょうか?
書込番号:388606
0点



2001/11/23 09:03(1年以上前)
追記:フライヤーさんがおっしゃるWMPエンコーダーってサイトをみたら、MOVファイルはサポートしてないみたいですが・・・
どうなんでしょう?
書込番号:388613
0点


2001/11/23 20:33(1年以上前)
あ、ごめんなさい、げろっぱさんがMOV→MPEG1→MPEG4をしていると勘違いしてました。
よって、画質うんぬんは無視って下さい。
WindowsMediaEncorderは確かにMOV→WMVは出来ないので、私はMOV→AVI→WMVにしています。
バッチ処理で自動化しているので、特に手間はかかりません。
無圧縮AVIは確かに巨大なサイズになりますが、あくまで一時的なファイルなのでエンコード終了と同時に削除しています。
書込番号:389312
0点



2001/11/25 00:40(1年以上前)
いえいえ、フライヤーさんの言うとおりでMOV⇒MPEG1⇒MPEG4をTMPGEncとPixLabで変換しております。WindowsMediaEncorderをダウンロードして試して気が付きましたが、私はてっきりQTreaderと同様なプラグインかと勘違いしてました。実はこれは単独のエンコーダーだったのね。
試しに、動きの激しい、例の『山田さんのレポート』に掲載されていた新幹線の動画を、MOV⇒AVI⇒Mpeg4とMOV⇒AVI⇒WMVと比較してみました。
容量はWMVが若干大きくなりましたが、リアリティや臨場感といった意味では
WMVに軍配が上がりますね。明らかに!
いろいろ教えて頂き、感謝しております。これだけフリーソフトで出来てしまうなんてすごいですね。テロップや場面切り替えに気を使わなければ有償版がなくても十分ですね!
書込番号:391402
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





