※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





『0〜40℃、湿度30〜40%(結露しないこと)』のような動作環境が良いとカタログで見たのですが、自分は雪山で使いたいんです。室内、屋外スキー場などの寒いとこで使用経験がある方がいらっしゃったら動作したのかどうか聞かせていただけないでしょうか?
お願いします。
書込番号:407858
0点

気温が下がるとバッテリーの持ちが悪くなるそうです。(動作しないわけじゃない)
書込番号:407876
0点



2001/12/05 01:25(1年以上前)
FUJIMI−Dさん>
バッテリーの持ちですか。納得です。使う前になるべくカメラを温めたりして対処するのが良いのでしょうか?いきなりのレスありがとうございます。参考にさせてもらいます。
書込番号:407888
0点

暖めるのはカメラよりもバッテリーそのものの方がよいかも。
DSC-MZ1とかデジカメに限りませんけど、レンズの結露には注意してね。
書込番号:407894
0点

電池は最低2組持っていき1組を暖めておく
(体に近いポケットなんかに入れておく)
カメラに入っている方がダメになれば 暖めているのに交換
カメラに入っていた方は暖める の繰り返しがいいのでは
書込番号:407916
0点


2001/12/05 09:47(1年以上前)
雪山用途ならマリンパックに封入できるカメラが良いと思います。
あと、寒さに強いのはリチウム電池で、リチウムイオン充電池は一発でダウンします。
書込番号:408206
0点


2001/12/07 15:36(1年以上前)
昨日、スキー場で雪がちらつく中、動画撮影しましたがなんの問題もありませんでしたよ。気温は何度だったのかはわかりません。
書込番号:411721
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





