※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





本体か128MBハギワラCFが原因なのか測りかねるのですが、パソコンとデータをやり取りした後、静止画だけが撮影不能です。。。静止画の100SANDSのファイルを空にすると撮れるのですが。どなたかこの症状を分析してくださる方はいらっしゃるでしょうか!??
書込番号:418336
0点


2001/12/11 16:06(1年以上前)
やり取り、ということはパソコン側からコンパクトフラッシュへのコピーまた
は移動も有りということでしょうか?
もしそうであれば、そのファイルが悪さをしていることはないでしょうか?
書込番号:418348
0点


2001/12/11 16:41(1年以上前)
直接SANYOのサポートなどに聞かれるというのはどうでしょうか?
書込番号:418389
0点


2001/12/12 08:30(1年以上前)
カメラからパソコンへファイルを送るのはいいんですが、パソコンから
カメラへデーターを書き込むと調子が悪いこともあります。フォルダー名
とかファイル名とか、結構注意が必要みたい。
また、パソコンでカードをフォーマットすると、何となく読み書きが遅い
感じです。
書込番号:419645
0点


2001/12/12 17:53(1年以上前)
取扱説明書47ページに、「カードのデータはパソコンで書き換えないでください」という
注意書があります。これに該当しませんでしょうか?
書込番号:420276
0点



2001/12/12 23:48(1年以上前)
質問者です。早速のアドバイス感謝感激です。付属のフォトラボというソフトを使って、カメラとパソコンで画像をやり取りしていると言うのは、一旦すべてパソコンにダウンロードして、例えば外で友人に見せたいものなどをまたカメラに戻す操作です。ですから、パソコン側でデータを変更したりは一切してないわけで、、、なかなか時間は取れないのですが、一度サポートセンターに電話してみます。本当に有難うございました☆
書込番号:420789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





