※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。




 お加代さん
 お加代さんSANYO DSC-MZ1を購入したてのものです。
上記機種で撮影した動画のことでユーザーの方にお聞きしたいのですが、先日40秒ほどの動画を撮りました。
ファイル形式の拡張子はmovでサイズは7.45MBなのですが、これをWebに載せたり、メールに添付して送るには変換や圧縮が必要と聞きました。
とりあえず、mpeg1に変換したものの、サイズは4.27MBでADSLではない友人などからまだ重くてダウンロード不可と言われてしまいました。
どのようなソフトを使用してどのようにすればなるべく画質はそのままで、軽くなるのか教えていただけたら幸いです。尚、その際のソフトはフリーソフトが良いのですが。
それともうひとつ、静止画についても質問をさせていただきたいのですが、デジカメで撮った静止画を何枚かまとめて圧縮してメールで送る場合は画質は落ちるのでしょうか。その場合、jpegなので元には戻らないのでしょうか。基本的なことですみませんが教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
書込番号:620289
 0点
0点

 digi-digiさん
digi-digiさん2002/03/26 20:18(1年以上前)
動画の方は画質と圧縮率を両立させるのは難しいと思います。トータルは変わ
らないので、負担はかかりますが分割配布することを考えると良いと思います。
静止画の方は
> jpegなので元には戻らないのでしょうか
という意味がわかりませんが、普通は圧縮前のファイルと同じになると思いま
す。ただし、もともとが圧縮されたファイルですので、まとめて圧縮しても全
体量はそれほど変わらない可能性もあります。
書込番号:620333
 0点
0点

 ぱっとんさん
ぱっとんさん2002/03/26 21:09(1年以上前)
1MBを越えるファイルをメールなどに添付するのは個人的には嫌ですね。
WEB上で後悔するのであれば容量さえ許せば別に構わないですが
アナログ回線やISDNなどでは閲覧が厳しいかも知れません。
静止画についてですが、JPEGは不可逆圧縮なのでJPEGの圧縮率をあげれば
容量は減りますが画質は落ちます。画質は元には戻りません。
JPEGをZIPやlzh、cabなどの方式で圧縮してもほとんど効果は無いです。
どうしても画質を落とさず見てもらいたいなら、どこかWEB上に公開して
そのアドレスを送り、相手にダウンロードしてもらうのが良いかと思います。
書込番号:620433
 0点
0点

 フライヤ−さん
フライヤ−さん2002/03/26 22:17(1年以上前)
動画はDivXやWMVなどのMPEG4ベースの圧縮方式が良いと思います。
それでも、7.45MBのMOVファイルをメールに添付できるようなサイズ(1MB以下)にするとなると、画質はかなり落ちます。
圧縮方式や圧縮率については、自分であれこれと試して納得出来る物を選びましょう。
書込番号:620574
 0点
0点

 digi-digiさん
digi-digiさん2002/03/27 08:51(1年以上前)
一応、「静止画を何枚かまとめて」ということでしたので、jpegの圧縮率を上
げるということではないと理解して、上の発言をしました。
書込番号:621491
 0点
0点

 ぱっとんさん
ぱっとんさん2002/03/27 10:16(1年以上前)
おはようございます。digi-digiさん。
「静止画を何枚かまとめて圧縮してメールで送る場合は画質は落ちるのでしょうか。」
と言う事はjpegの圧縮率を上げるということではないと理解出来ると思います。
自分は「jpegなので元には戻らないのでしょうか。」と書いてあったので
上記の発言をしてみました。実際自分にもお加代さんが何を聞きたいのか
ちょっと良く理解できていません。まだまだ未熟みたいです…。
書込番号:621590
 0点
0点

 bioredさん
bioredさん2002/03/27 17:22(1年以上前)
Webに載せるのは多少圧縮したところで重くなってしまうのでおすすめできません。分割・結合は下記ソフトでできます。(相手にもインストールしてもらう必要があります。)
http://luna.fc2.com/soft.html
璃樹無 v.1.27 
分割しても相手のメールボックスの容量とか負荷の問題があるので、皆さんがおっしゃってるように、写真や分割ファイルのアップロードは下記のサービスを利用したらいかがでしょうか?
http://photos.yahoo.co.jp/
http://briefcase.yahoo.co.jp/
書込番号:622200
 0点
0点

 digi-digiさん
digi-digiさん2002/03/27 17:48(1年以上前)
ZIPやLZH系にも自己連結できる分割ツールがあるようなので、相手にインスト
ールさせるよりも良いかも...
書込番号:622239
 0点
0点

 ピッキングパパさん
ピッキングパパさん2002/03/27 18:30(1年以上前)
CD-Rに焼いて、相手に渡すのがベスト。
書込番号:622297
 0点
0点


 お加代さん
 お加代さん2002/03/27 23:01(1年以上前)
digi-digiさん、ばっとんさん、フライヤーさん、bioredさん、ピッキングパパさん。迅速な回答ありがとうございました。
動画に関しては、メールで送るのは画質も落ちるのでムリのようだとわかりました。 
静止画に関してですが、「jpegの圧縮率を上げて送った場合に解凍をすると元の画質に戻らないのかしら」という疑問だったのです。
私の書き方が悪くて何度も回答いただきごめんなさい。
未熟ものなのでもう少し勉強しなおします!
皆様のレスはしっかり「名前を付けて保存」させていただきました。ゆっくり冷静に読んでみます。
どうもありがとうございました。
Webにおいての公開は、自分のところは一杯になってしまうと思うので、一応「Photohighway Japan」で下記のところに置かせてもらっています。
Mcユーザーが主なQuick Time Player用のmovファイルのものとWindows Media Player用にもmpeg1のものと両方置かせてもらっています。
内容は、先日見に行った知人のフラメンコの舞台なのですが、もし、時間がある方がいらっしゃいましたら重すぎるとかあーした方が良いとか、アドバイスをいただければ幸いです。
Quick Time Playerの方は、http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=697624&un=91047&m=2&s=0
Windows Media Playerの方は
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=698813&un=91047&m=2&s=0
です。
また何かありましたら質問させていただきますが、その際はよろしくお願いします。
書込番号:622797
 0点
0点

 ぱっとんさん
ぱっとんさん2002/03/28 14:59(1年以上前)
>お加代さん
あまり関係ないことですが、「ばっとん」じゃなくて「ぱっとん」です。
まぁ、「ば(BA)」と「ぱ(PA)」は見分けにくいので仕方ないですが…。
動画見せてもらいました。綺麗に撮れてますね。
やっぱり容量大きくなったらCDRに焼いて渡したりする方が良いかも…(笑)
これからもどんどんデジカメ使い倒して楽しんでください。
書込番号:624147
 0点
0点


 お加代さん
 お加代さん2002/03/28 23:20(1年以上前)
ぱっとんさん。お名前を間違えて失礼しました。
動画見てくださったのですね。ありがとうございます。暗いところだったのですが結構良く撮れていたのでDSC-MZ1の動画はスゴイと感激しました♪
初心者ながらも、これからも研究を続けます。また質問が出てきたらお世話になりますが、よろしくお願いします。
書込番号:624897
 0点
0点

 めーゆーさん
めーゆーさん2002/03/29 07:54(1年以上前)
動画見ました。すごいきれい。
やっぱりMZ2を買おうと思う。
ところでこれは640ですか?それとも320の30f/s?
モードとか詳しく教えてくれるとありがたいです。
書込番号:625579
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   MZ1に、エネループ プロを入れて使用 | 0 | 2018/12/28 18:28:39 | 
|   ファームV212-77の入手方法 | 2 | 2018/03/02 17:30:54 | 
|   7年前の200万画素デジカメ | 11 | 2008/11/01 16:05:13 | 
|   色の不具合 | 12 | 2007/04/26 11:31:41 | 
|   この画質が大好き | 3 | 2006/07/05 3:10:23 | 
|   バッテリーの持ち | 14 | 2006/11/27 11:48:11 | 
|   DMC-MZ1 この画質は越えられない | 4 | 2006/03/17 22:43:54 | 
|   記憶色について | 10 | 2007/01/27 21:31:44 | 
|   電池ケースの爪が折れました。 | 8 | 2005/09/30 23:51:27 | 
|   ワードへの画像貼付け | 5 | 2004/10/12 21:57:41 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 


 
 
 
 



