※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





OA−ナガシマというパソコンショップ(ローカル?)で64MCF付きで39800円。さらに値引きだそうです。(チラシにて)ポイントはナシ。
64MCFはどこの物か分かりませんが…
これは安いですかねぇ?
本当にこの値段ならさらにヤマダ電気等で競合されば…
書込番号:613114
0点


2002/03/23 09:45(1年以上前)
フジの2600でも、でていますが・・・・・・・・
今日は何かの宣伝の日ですか?
書込番号:613119
0点



2002/03/23 10:07(1年以上前)
ルシフェル さん --
静岡のパソコン店の広告チラシに載っていました。(本日入り)
MZ2は4/18までこの値段のはずです。
フジの2600の方までチェックしてるなんてスゴイですねぇ。
書込番号:613147
0点


2002/03/23 10:27(1年以上前)
>はる312さん。
おはようございます♪
>フジの2600の方までチェックしてるなんてスゴイですねぇ。
いぇいぇ、私はデジカメのページから見ていますので、自然に
目に飛び込んでくるのです。(笑)
書込番号:613173
0点


2002/03/23 10:57(1年以上前)
3月22日ヤマダ電気浜松店では42000円(税別)でした。競合させてみようかな?
書込番号:613217
0点


2002/03/23 15:06(1年以上前)
OAナガシマはさらに安く、38●20円になりました●は3だったかな?
CFはGREEN HOUSEのやつだと思います。
ヤマダは36800円(税無)でメモリも無し。しかし、ヤマダはむかついた…他店チラシより10%割引と堂々と宣伝しているのに、「うちはこれ以上無理」だと。
コジマには置いてなかったです(話にならん)。
なんと!ギガスはハギワラの128MB付きで、39000円(税無)で、さらにポイント(390P)を付けてくれました。
64Mだと36000円(税無)のようです。チラシの効果はでかい。
思わず買ってしまった…。
書込番号:613573
0点



2002/03/23 15:35(1年以上前)
ギガスはどこの店ですか?
書込番号:613610
0点


2002/03/23 16:05(1年以上前)
ギガス浜松西店です。コンプマート、ジョーシンは見ていませんので、さらにやすくなるかも…。(すみません、全部浜松の話です。)
書込番号:613664
0点



2002/03/23 20:27(1年以上前)
私も結局ギガスで買ってしまいました。
ちょっと遠かったけど…
ももじくん さんの話を出して、私はマルチカードリーダーとセットにしてもらって35000+消費税でした。
実質本体価格は32000円という事になります。
いい情報ありがとうございました。
書込番号:614063
0点


2002/03/23 21:24(1年以上前)
ヤマダはウチの地方でもそんなに安くないです。
先月、型落ちで安くなってきたMZ-1を狙って、コジマの29800円を持ち出したら「ウチはそんなに引けません」との消極的な答え。
今日は店頭にMZ-2を見に行ったら44800円という高値。
もう少し安くなるかなと聞いてみたら「ウチはヤマダの中でも安い値段をつけてますよ〜」というワリには43800円!ももじくんの方の店が安いですね。
まぁ、ポイントが15%付くので37230円(税抜)と考えれば安い部類でしょうかね。
ちなみにその近くのコジマ電気には陳列さえされていませんでした。
書込番号:614161
0点


2002/03/24 19:32(1年以上前)
安い情報を色々と教えて頂き、私が住む豊橋で頑張ったが本体だけで37000円が限界。。
浜松のギガスさんに電話して買おうと思ったが売り切れ。。
入荷待ちで買えると言ってましたが、申し込みに行き、商品来たらまた取りに行かないといけないと言う二度手間・・・
交通費とか考えたらあんまり変わらなくなるから、悩みに悩んで今回は断念しました。。
浜松辺り(豊橋近辺)でまた安売りやってたらよろしくです♪>皆様
書込番号:616108
0点


2002/03/24 19:39(1年以上前)
先ほどMZ−2をヤマダ電機で購入しました。
店頭価格は44800円でした。
でもこのページで書かれている
ギガスやOAナガシマなどの価格が頭にあったので、
近所の家電店などの価格も交えて交渉すること10分・・・
「ハギワラの32MCF付けて40000円なら・・・」という答え。
「64MCFにはなりませんか?」という交渉をさらに5分ほどして
最終的にはハギワラ64MCF付きで41000円で購入しました。
もうちょっと頑張っても良かったけど、
早くカメラをいじりたかったから妥協しました〜♪
書込番号:616116
0点


2002/03/24 22:06(1年以上前)
swanさんの
ヤマダ電気で41000円ってのは、もしポイントがつくなら
結構トクした部類ではないでしょうか?
今は15%付くと思いますので、ポイント分差し引くと実質35000円台後半で
さらに64MBのCFカードが付いているわけですから。
ポイントでACアダプター買ってもまだおつりが来ますね。
いいお買い物だったと思いますよ。
要は他店と競合させて、ねばり強く交渉することが大切ですね。
書込番号:616417
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/08/15 10:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 21:17:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/07 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 18:48:07 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/30 2:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/31 20:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 0:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





