※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
サンヨーの充電器NC-M54はコードが無く、コンセント直付けで携帯に便利そうなので購入検討中なのですが、MZ2付属の充電器NC-MQR01との性能差はあるのでしょうか?充電時間は同じようですが...
また、電池2本の充電方法なのですが、外側2本(急速)で充電した場合と内側2本で充電した場合は電池にかかる負担は違うのでしょうか?時間が倍かかるようですが...
書込番号:653929
0点
2002/04/13 21:23(1年以上前)
カポさんレスありがとうございました。
急速充電器でも、電池の配置によって、負担を減らすことができるのでしょうか?(単純に充電時間と電池への負担は反比例の関係に有ると考えてよいのでしょうか?)
書込番号:654695
0点
>サンヨーの充電器NC-M54
この充電器は 知らないので、わかりませんが、一般論で、言います。
一般に、充電は標準では 0.1Cでやれば電池には、優しくなります。
0.1Cとは 電池容量の 1/10の電流で充電することを言います。
1/10でやるから10時間かというと、
1.5倍の15時間位かかりますが。
Cの値が大きくなると言うことは、それだけ、
電池の負担が、増えることになりますので、電池には優しくはありませんが。
だからといって、電池の寿命が、極端に悪くなるわけでもないので、
NiMHの1600mAHX4が1500円くらいでは、
そんなに気にすることなく使って、悪くなれば買えばいいと思います。
書込番号:654787
0点
2002/04/14 06:46(1年以上前)
ぼくちゃん.さん
フォロー有難う御座いました
JDJさん
私は SANYO製品は持っていませんし
メモリ効果も気にしないタイプの人間です
お力になれずに すいません
それと ここの過去ログの検索はお済みでしょうか?
「電池」「活性化」「充電」などをキーワードに
一度、探して見て下さい。
書込番号:655458
0点
2002/04/14 10:17(1年以上前)
ぼくちゃんさん、カポさんご親切なアドバイスありがとうございました。
MZは電池持ちが悪いので、電池に神経質になりすぎていたようです。
MZ2の発売直前に価格の下がったMZ1を購入したのですが、電池持ちがあまりに悪いので、1を下取りに出して、2に買い換えました。メディアも以前所有していたサンからハギワラに換えて、充電器もスーパーチャージャーを購入しました。
MZ2の電池持ちはMZ1に比べると格段に良いように感じます。(個体差があるかもしれませんが...)
書込番号:655615
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/01/18 22:20:29 | |
| 6 | 2017/04/28 2:09:40 | |
| 14 | 2015/08/15 10:21:00 | |
| 0 | 2008/08/08 21:17:14 | |
| 4 | 2012/04/07 23:07:36 | |
| 2 | 2005/04/08 18:48:07 | |
| 14 | 2004/08/30 2:31:43 | |
| 9 | 2004/08/31 20:04:53 | |
| 2 | 2004/08/07 0:38:32 | |
| 5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







