※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





遊びに行った時のように、何枚か撮影して少し時間を空けてまた撮影というような時、みなさんはたんび電源を切ってレンズを収納していますか?
フタの開閉やレンズを出すモーターがかなり電池を食いそうなので、あまり出し入れしたくないのですが、かといってレンズを出しっぱなしにしていると、汚れが気になったり、持ち歩きに不便です。
書込番号:805162
0点

毎回、OFFしてます(きっぱり)
電池がなくなったら、充電すればいいだけですが、レンズがもげたら(爆)取り返しがつきません。
レンズ面の汚れも、出先では拭きたくありません。
書込番号:805173
0点


2002/07/01 20:19(1年以上前)
MZ2は、電源入れて無操作である程度時間が経ったら待機状態になる。
その後勝手にレンズが格納される。(その間10分程度?)
それに、待機状態からはSXシリーズのようにシャッター半押しではなくモードボタンで復旧する。
レンズを引っ込めん為には、たまにシャッター半押しなどをしてやらんといかん。
シャッターチャンスを待ってる時には、困った仕様やねえ。
答えになったかなあ??
書込番号:805652
0点


2002/07/01 21:00(1年以上前)
MZ2ユーザーです。
私もかま_さんと同様、電源OFFにしてます。
確かに大阪兄やんさんがおっしゃる通り、シャッターチャンスで
すぐに電源ONで写したい時に困る場合もありますが。(笑
(かま_さん、いつMZ2ユーザーに?)
書込番号:805720
0点


2002/07/01 21:19(1年以上前)
ひみつ基地にたくさん隠してあるんですよ。(^o^)
開発中の新型デジカメも。。。(^_^)
地獄耳のルシフェルでした。(笑)
(( ( (ヽ(;^^)/逃げろ〜
肝心な事書くの忘れる所でした。。。。
電池は松下のメタハイ2000
CFは高速型のハギワラZシリーズが評判いいです。
書込番号:805757
0点


2002/07/02 01:43(1年以上前)
神さま、仏様、このジョークが正しく、かま_さんに伝わりますようにアーメン
なんだか、不安になってきちゃつた。♪(;^_^Aフキフキ
書込番号:806412
0点


2002/07/02 02:32(1年以上前)
ルシフェル さん<
かま_さん結構そっそかしいからジョークが正しく伝わるかは・・・・(笑
>開発中の新型デジカメも。。。(^_^)
これってオリンパスの一眼レフデジカメのこと?私も期待してます。\(^o^)/
(このデジカメ専用レンズも開発中とか)
私は秘密基地は持ってませんが、代わりに持ってるのはヒミツの
箱ぐらいかな(爆
書込番号:806475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/08/15 10:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 21:17:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/07 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 18:48:07 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/30 2:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/31 20:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 0:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





