『コンパクトフラッシュが...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

『コンパクトフラッシュが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュが...

2002/09/09 12:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 さくらももこさん

当方MZ2を使って動画を楽しんでおります。
昨日128Mのカード2枚に動画を目一杯撮り
カードリーダーを使いパソコンへ取り込みを行いました。
1枚目のコピーが終わり2枚目のカードを挿入して
エクスプローラーにてファイル名・日付を見ると
1枚目の内容のままで変わりませんでしたので何回か抜きさししてみました。
結果は1枚目のファイル情報が表示され実際の画像はみる事ができなくなってしまいました。
こういった現象からCFを復旧させる方法は無いでしょうか?
直接MZ2とは関係ないと思うのですが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:933170

ナイスクチコミ!0


返信する
おんぼ5さん

2002/09/09 12:21(1年以上前)

CFのファイル名変えてみてはどうでしょう。

書込番号:933191

ナイスクチコミ!0


↑表示(V)さん

2002/09/09 13:23(1年以上前)

<エクスプローラーにてファイル名・日付を見ると
1枚目の内容のままで変わりません>
↑表示(V)を1クリックして
最新の情報に更新(R)を1クリックしても
駄目でしょうか?

書込番号:933256

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/09/09 14:11(1年以上前)

不具合があった場合は、まずパソコンの機種、使用OSの正確なバージョン、カードリーダーの機種等、自分の環境を出来るだけ詳しく書きましょう。

で、MZ2とパソコンをUSBケーブルで接続しても同じ結果になりますか?

書込番号:933327

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくらももこさん

2002/09/09 14:27(1年以上前)

ありがとうございます。
最新の情報に更新も行ってみましたがダメでした。
リーダーに挿し直しても1枚目の情報しか出て来ません。
どうも2枚目のCFのインデックス情報が書き換わってしまったような感じです。
他のCFを入れるとちゃんと表示されます。
1枚目のコピーが終っていないのに差し替えてしまったのでしょうか?
画面の表示上「コピーしています」が消えてから2枚目のCFに差し替えたのですが...
こんな事でインデックス情報が書き換わるのでしょうか??

書込番号:933351

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくらももこさん

2002/09/09 14:42(1年以上前)

あわてものですみません。 
機種:FMV-610G OS:WINDOWS2000 5.00.2195 リーダ-:Sandisk Imagemate(USB)
普段MZ2とPCの接続はしてないので、行っていません。

書込番号:933362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/09/09 14:43(1年以上前)

データー転送中に抜き差しすると、ファイル壊れてだめです。
 復旧方法自分にはわかりません。

書込番号:933363

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/09/09 15:04(1年以上前)

MZ2とPCの接続は普段行っていなくても、こういう場合は試してみるべきでは?

PCの再起動は行いましたか?
そして、もし可能なら他のPCでも試してみる。
出来ればUSB接続ではなくPCカードスロットの方が良いです。
PCカードアダプタは600円程度で売られています。

まずは原因がCF、カードリーダー、PCのいずれにあるのかを、調べないといけません。

書込番号:933388

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/09/09 15:58(1年以上前)

ちゃんと、取り出し押してから、
カード抜きましたか?

書込番号:933450

ナイスクチコミ!0


P2MANさん

2002/09/09 16:06(1年以上前)

あんまり傷が深くならないうちに下記のソフトとかつかった方がいいと思いますよ。
http://www.smisoft.com/product/dr/index.html
体験版もあるようだし(結果は保証できませんが…)

書込番号:933459

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくらももこさん

2002/09/09 17:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

今晩できそうなところをやってみたいと思います。
●取り出し押さずに抜いてしまいました。

最悪リフォーマットで使用可能であればいいのですが。


書込番号:933616

ナイスクチコミ!0


テケテケテケさん

2002/09/09 19:49(1年以上前)

とんぼ5さん、

最初の名前が、おんぼ5
になってます。

おぼごねんねこ

書込番号:933811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/09/10 00:13(1年以上前)

(テケテケテケ)さんへ。
ペン(スタイラス?)と電車の中ですと、
未だうまくかけないのです。
 少しおもくしまして、失礼しました。

書込番号:934334

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくらももこさん

2002/09/10 09:18(1年以上前)

おはようございます。
いろいろとアドバイスありがとう御座いました。
昨晩、カメラとPCの接続、PCカードからの取り込み等試して見ましたが、
結果は同じでCFのデータが壊れているようでした。
カメラでリフォーマットしてみると枚数も最大枚数が出ていたので大丈夫みたいです。

みなさま ご迷惑をおかけ致しました。
ありがとうございました。

書込番号:934850

ナイスクチコミ!0


風炉さん

2002/09/11 21:08(1年以上前)

コンパクトフラッシュの場合は、たいていインデックス情報が壊れているだけで、データが残っている場合がほとんどです。大事な写真がたくさん入っている場合には、MZ2の製造元の三洋電機のお客様相談係に相談してみることをお勧めします。修復用のソフトを持っているので頼りになると思いますよ!

書込番号:937623

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくらももこさん

2002/09/13 10:02(1年以上前)

風炉さんありがとうございます。

そういう手が有ったのですね。
また壊れるような事があれば、三洋電機に駆け込みます。
ありがとうございました。

書込番号:940381

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング