




MZ1ユーザーからMZ3ユーザーになったものです。
このデジカメすごくいいですね。早いし電池は充電を忘れるぐらい持つし。いじり倒してます。
でも全く期待していなかったのにさらによかったのが付属ソフトの
Ulead Photo Explorer 7.0です。なにがよいって、
・静止画と動画のサムネイルをいっしょに見れる。
・動画をQTを立ち上げずに小さなビューアーで見れる。
・動画のトリム(部分保存)が簡単にできてものすごく速い。(結合はできません)
・動画も静止画スライドもいくつもまぜてビデオCDが作れる。
動画の結合はMZ2の掲示板にのっていたhttp://ojiji.net/anonymouse/のフリーソフト
UniteMovieを使えば一瞬にしてできますしね。
デジカメ上で部分保存+結合をやるよりとても簡単で速くて重宝してます。
(デジカメ上でやるのは操作は簡単だが、複数の中間部分の部分保存は気が遠くなります)
分かりやすいマニュアルがないのが残念ですが、簡単なソフトですので
編集のために有料のQT Proを買おうと思っている方は是非使ってみてください。
書込番号:1003617
0点


2002/10/17 14:20(1年以上前)
教えていただきたいのですが、
Ulead Photo Explorer 7.0でトリムして、UniteMovieで結合した動画は
MZ3本体で再生できますか?
書込番号:1006631
0点


2002/10/18 09:37(1年以上前)
付属ソフトでトリムができるとは知りませんでした!
CD-ROMは封さえ開けていなかったです。
市販ソフトを体験版で物色中でしたので本当に有難いです。
Windowsで一昔前のPCで利用中ですが、常用モードが320x240x30fps(ただし撮影時間は毎回10分強)に落ち着きそうですので、QTのまま保存でも快適です。
書込番号:1008297
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





