




待望久しかったUSB2.0対応の名刺サイズCF/MDリーダー、ようやく出てきたようです。
「MZ3本体から付属品のUSB1.1ケーブルで画像取り込みする所要時間の長さにイライラしてた」&「まだ外部メモリーカードリーダーは持ってない」という人にはお勧めかもしれませんので、参考までに業者さんのurlを載せときます:
http://www.vertexlink.co.jp/press2002101701.html
・・・対応メディアは「メモリースティック、コンパクトフラッシュ、スマートメディア、SDメモリーカード、マルチメディアカード、マイクロドライブ」の6種類(この点、自分が持ってるRD6の1.1対応版と変わりません)。
xDピクチャーカードには未対応というのが残念なところですが、xD対応の「7種メディアどんと来い!USB2リーダー」の登場も、このぶんだと近そうですね(自分はもちっと粘ってxD対応型を待ってみようと思います)。
書込番号:1007283
0点



2002/10/18 19:38(1年以上前)
・・・こんなんも出てきたらしいです:
http://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lmcca84u2.html
USB2.0対応の上、xDピクチャーカードを含めてこちらの製品は9種類のメディア対応とのこと。
個人的には「値段がかなり高め(上述のRD6の倍以上の1万3千円ぐらいする)/サイズがかなりデカい(フロッピーディスクドライブぐらい)/MDとxDへの対応は同梱のPCカードアダプターを介する必要があるのでがさばるしその都度抜き差しも面倒くさげ」というのがいまいちな感じ。デスクサイドに据え置きの使い方ならよいかもしれませんが、持ち歩きには不向きでしょうね。
書込番号:1009026
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





