




待望のオンボードカメラ用途を試してみました。
MZ3に1GBのMicroDriveを装着して、吸盤つき雲台で後部座席横の窓に付けます。DVカメラに比べると広角レンズ(ワイドコンバータ)がないのでめいっぱい後ろに配置します。
リモコンがないので、録画の開始・停止が運転席からできないので不便です。
それでも大幅な軽量化と、頭出しを気にせず速攻で再生できるのは競技には最適のハズ!
ところがうまく録画できません。気が付くと録画が停止しており、再生モードにすると「?」マークが表示されています。
PCに転送してもフォーマットが違う等の理由で再生不能です。
熱の場合は自動停止しても再生できるのを確認しています。
屋内で録画中に強く揺すったり、叩いたりしても止まる様子はありません。
今度は街中で、IXY-DVでMZ3を撮影しながらデコボコ道を走ってみるか、と思っていますが(笑)何か情報ありましたらお願いします。
小型のLinuxサーバを組んだりしてMDに惚れていますが、大容量CFを買って試して見ようかな、とも思います...。
書込番号:1014140
0点


2002/10/21 00:38(1年以上前)
MZ2+CF256の場合ですが、固体メディアなので振動には全く問題ありませんね。
ウチのMZ2映像サイトの北海道8/14でも参考に。
MDはハードディスクなので、振動で書き込みエラーになってるのかも?
書込番号:1014219
0点


2002/10/21 01:34(1年以上前)
MDはHDDですから、振動には弱いです。
技術的に向上して、人が揺すったりする程度なら
持ち直しますが、車のように継続的に振動が続くような
ケースでは利用は難しいでしょう。
書込番号:1014323
0点


2002/10/21 02:40(1年以上前)
わたしもサーキット走行時は、ロールケージの後部に
スリックのクランプヘッドを利用してDVカメラをくくり
つけています。
撮った音を聞くと、停止時はカタカタと震えています
が走り出すと震えがおさまるので、お奨めです。
固定のコツは、ロールケージにクランプヘッドをはめ
た後に、雲台が内装の上に固定するように配置すること
です。
わたしは、ミドシップなので、丁度後部バルクヘッド
の上端に雲台を置くようにしています。
書込番号:1014430
0点



2002/10/21 12:24(1年以上前)
Gぽけったーさん、昨晩、北海道編を拝見、見ごたえ満点でした!
片手運転で林道を駆けるという技術にも感心しました。てっきり固定しているものだと予想していた為、三国峠のコーナーでカメラが急に外を向いたときには滑ったか!?と冷やりとしましたよ!
皆さん、いろいろ返信有難うございます。タイトルの先頭に「MDだと」を付けなかったのは確信犯、ということでご勘弁ください。(^-^;
さて、振動対策をどうしようかと思案中ですが、CFに行くのはちょっと待って、雲台にダンパーを挟んでみようと思っています。うちにあるCFは32MB止まりで、その代わり340Mx2、1Gx1とMicroDriveが遊んでいます。何とか活用してやりたい一心で明日DIY屋さんにウレタン板の物色に行ってきます。
うまくいったらももすてさんもMZ3に切り替えてサーキット等で流行らせませんか?(^-^)
書込番号:1014957
0点

びっくりした(^^;;
三国峠(正確にはトンネル?)で”出る”話を価格.コムでも聞かされるのかと思った…
でもそうぢゃないのね。よかった。ドキドキ
今度パソコンから見てみよ(^^)
書込番号:1015145
0点


2002/10/21 18:35(1年以上前)
六花亭のケーキうまそうです。
やっぱ動画デジカメはおもしろい!
書込番号:1015539
0点


2002/10/21 21:25(1年以上前)
片手運転で撮影なんて危ないことしませんよ〜
動画のスタートを見ていただければ、
ヘルメットにマウントして、視線連動になっているのが判るでしょう。
軽いデジカメだから出来るやり方です。
DVだと重くて首が持たないでんなぁ〜
書込番号:1015942
0点



2002/10/21 21:40(1年以上前)
すいません、失礼しました。ミラーに映っているのは出発前の記念撮影だと思ってました。オオボケ。あれがマウントでしたか。。。
ウレタンはやめて、連れのテンピュール・クッションから薄片を削り取る予定。おそらく程よい減衰が得られると。。。
これから交渉開始。さて。
書込番号:1015986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





