




もうすぐ入信予定(MZ3+MD(1GB))の者です。
撮影は、動画が主(640-30 or 15)です。
保存方法は、movのままCD-Rに焼き、必要に応じて「AVI」等に変換予定。
当然、1GBいっぱいに撮影すれば、「CD-R」1枚に収まり切らないです。
そこで、仮に1GBのmovを圧縮ソフトで圧縮をかけて、
720MB(もしくは800MB)のCD-Rに入るものでしょうか?
また入った場合に、解凍したらデータの劣化というのはあるのでしょうか?
手元にテスト出来る物がない為、信者の皆さんのお知恵を拝借したいと
思い書き込みました。よろしくお願いします。
書込番号:1021905
0点


2002/10/24 20:28(1年以上前)
MZ3の動画はファイル圧縮してもほとんど小さくなりませんのでCD-ROMには入らないと思います。
二枚に分けて保存しましょう。
書込番号:1021989
0点

MOV自体圧縮されているものですから無理ですね。
再度MPEG4等でCD-Rに収まるサイズにエンコードとかでしょうか。
書込番号:1022291
0点


2002/10/25 00:04(1年以上前)
MPEG1でもファイルサイズを30〜80%にできますよ。
撮影モードや圧縮時の品質によってMPEG1ファイルのサイズは異なります。
どれくらい小さくできるのか確認されたいのでしたら、SANYOのサイトにあるサンプル動画で試されてはいかがでしょう?
書込番号:1022427
0点


2002/10/25 00:07(1年以上前)
ちなみに、MPEGへのエンコードは不可逆圧縮ですから、元データに戻せませんし、画質の劣化もあります。
しかし、CDをMDにコピーするのと同じ様なもので、劣化はほとんど気にならないレベルだと思います。
それから、movファイル自体を圧縮する事は無意味です。
書込番号:1022436
0点



2002/10/25 09:07(1年以上前)
皆様、お知恵をありがとうございます。
movは、圧縮出来ないのですね(そんな事も知らなかったのか〜恥ずかしい)
他の形式に変換すると、画像の劣化があると思っていたので、
元データはそのまま保存して、素材として使いたいものだけ、
変換して使おうって思っていました。
mov→MPEG保存という方向で考えていこうと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:1023052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





