




元旦に、MZ3を買い、早速電源投入しました。すると、液晶に赤い点がありました。販売店では不良交換の対象外と言われ泣く泣くそのまま使っています。その様な経験のある方いますか?
書込番号:1184291
0点


2003/01/03 08:21(1年以上前)
よくあることかどうかはわかりませんが、たまにあることです。
書込番号:1184302
0点


2003/01/03 08:23(1年以上前)
液晶という製品を使用している場合には
十分そのようなことがありえますね。
書込番号:1184305
0点


2003/01/03 10:18(1年以上前)
ショックでも、泣くようなことでもありません。
書込番号:1184486
0点


2003/01/03 10:19(1年以上前)
販売店によっては、デジカメ・ビデオカメラ・液晶モニター・液晶式パソコン等の販売しているところに「○平方センチあたり○個までの液晶ドットの異常は、初期故障の対象外です」などの表示をしていますね。
書込番号:1184489
0点


2003/01/03 10:23(1年以上前)
結構あることらしいですが、MZ3では初めて聞きました
オリンパスの、C-2100とE-100RSで、よく騒がれていました
液晶に対して、?%以下は正常とかって事ですね(何%か忘れたので?です)
書込番号:1184494
0点


2003/01/03 10:42(1年以上前)
液晶のドット抜けとかドット落ちとかいう話題ですでに過去ログにでてますよ。検索してみて下さい。
書込番号:1184531
0点



2003/01/03 11:35(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとうございました。確かに最初はショックでしたが、機能と性能の良さで、非常に満足しています。これから十分に活用していきます!
書込番号:1184643
0点


2003/01/03 12:10(1年以上前)
ひどいものだったら駄目元で他の店員に相談してみたらどうですか(最初の店員にみつからないように)。店員によって対応が違いますよ。
書込番号:1184709
0点


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





