




>上の方で「検索」の欄で「書き込み順標準」を選んで「絞り込み」ボタンを
押して表示させると、どんなに下の方にいったスレッドでも新しくレスさえ付けば一番上に表示される仕組みになっています。
[1231606]でMZ3 見習い さん が教えてくれた方法のおかげで
最初のMZ−3の板までいけました。
発売前から盛り上がっていたんですね。
そして、けっこう同じような話題が何回もでてきてるんですね。
一覧で見ると表題がわかりやすくないとまずいというのがよーくわかりました。
書込番号:1237173
0点



2003/01/22 02:09(1年以上前)
もとい「書きこみ順一覧」でした。
あー もう表題と中身が違ってしまった〜 (いか〜んッ)
書込番号:1237183
0点

過去スレッドって、本当に情報の宝庫ですよね。
自分もオリンパスE-100RS購入に際して、過去スレ全部読み漁りました(笑)
ただしMZ3の過去スレはあまりに膨大なので、初心者さんに“自分で見て探しましょう”
と気軽に言えないのが欠点!?(苦笑)
書込番号:1237581
0点


2003/01/22 09:59(1年以上前)
すごいなーー。Oh!MZ3さん、MZ3 見習い さんありがとうございます。このソートのおかげでおかげでサクサク見れそうです。すごいのは情報だけではなくレスの早さもですよ!これからも宜しくお願いします。
>Oh!MZ3さん 昔、私の実家に来た初めてのパソコンはMZ-700でした。(BASICとやらのプログラムがテープに収まっていた気がします・・・)スレ違いですが、もしやと思いまして・・・。
>MZ3見習いさん 単眼鏡レポ了解です。ただ仕事が忙しくなかなか外に出れないのですみませんが少々お待ち下さい。(一番待ちきれないのは自分かも・・・)
書込番号:1237582
0点



2003/01/22 12:43(1年以上前)
>>瑞光3号 さん
ほんとに膨大すぎて... 過去を見てる間にも現在が増殖していく.....
フライヤーさんのホームページに過去の資産が蓄積されてる分さかのぼらなくて助かってます。
>>すーーー さん
MZ-700なつかしいですね。
私はX1でしたが、カセットテープをダビングしてバックアップとってました。
書込番号:1237875
0点


2003/01/22 15:03(1年以上前)
私もX1でした。懐かしい^^
書込番号:1238142
0点


2003/01/22 15:25(1年以上前)
X1好きでしたね〜。
X68000&X68030は、今でも持ってます。(^^)
書込番号:1238177
0点


2003/01/22 16:54(1年以上前)
へー同じ名前、MZっていうんだ、MZ3は、シャープのMZみたくならないよね?
ところで今もシャープのMZやXってパソコンあるの?Mebiusやザウルスのご先祖?
書込番号:1238336
0点


2003/01/22 17:06(1年以上前)
あの、シャープのMZみたくならないよね、というのは、深い意味ないよ。
ただ今シャープのMZって、今あまり名前きかないから、もしかしてMZって名前は良くないのかななんて考えただけです。
書込番号:1238352
0点

>もしかしてMZって名前は良くないのかななんて考えただけです。
だいじょ〜ぶ!(笑)ソニーのネットMDウォークマンやヤマハのオートバイにも使用
されている、由緒正しい名前です!?
自分はNECのPC-8001マーク2。同じくカセットテープでピーピーゴロゴロやっていました。
なにもかもが懐かしい・・・(苦笑)
書込番号:1238385
0点


2003/01/22 18:21(1年以上前)
MZって由緒正しい名前だったんですね、安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:1238509
0点



2003/01/22 20:34(1年以上前)
Degital
Still
Camera
|
Movie
Zoom
3号機
かな?
シャープはなんでMZだったのかなーと素朴な疑問
書込番号:1238812
0点



2003/01/22 20:42(1年以上前)
D どんどんはまる
S すごい
C カメラ
M もうとまらない
Z ずんずんずん
3 3度の飯もおろそかに
失礼(^^)
書込番号:1238836
0点


2003/01/22 21:02(1年以上前)
Oh!mz3さん、うまい! 座布団3枚!! ((((((/_ _)/□
パソコン、ネットMDウォークマン、オートバイがでてきたけど、肝心なのを忘れてないかな?
PENTAX MZ-3を忘れてるぞ〜〜〜!
MZ3発売直後に、予約してあったMZ3を受け取りに行ったら、MZ-3だったなんて書き込みあったなぁ(笑)
書込番号:1238898
0点

シャープのMZってさ、
当時のマイコン(MICRO or MY コンピュータ)のMと、
搭載CPUのZ80のZ
これから、MZ80って名付けたんぢゃないかなぁ〜?
書込番号:1238950
0点


2003/01/22 21:28(1年以上前)
Oh!mz3 さん
あんまり笑わせないで!
パソコンの前で一人笑っていると不気味に見られるから… (^^;;
3度の飯と多分睡眠もおろそかに… (爆)
書込番号:1238992
0点

瑞光3号さん。
>なにもかもが懐かしい・・・(苦笑)
宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長のセリフですか。(^-^)
私は最初のマイPCはエプソンM386だったかな。
PC98互換機でしたね(価格が安い)。
今また暮からEPSONです。これも何かの縁でしょうか。
>かま_さん、
シャープのMZ80も有名でしたね。
X68000なんてのもあったような?
富士通のCDROMドライブが正面に付いたPCも?
いかん昔話に話が・・・
駄スレ、スミマセン。m(__)m
書込番号:1239529
0点



2003/01/23 00:59(1年以上前)
レトロパソコンに思いをはせるならこちらへどうぞ ==> http://retropc.net/
>>おきらくごくらく さん
ホントですね。
まだ若いつもりなのに35才より上のアイコンが急にオヤジ顔になるのが悲しいです。
書込番号:1239812
0点


2003/01/23 21:04(1年以上前)
sansinさん
>富士通のCDROMドライブが正面に付いたPCも?
それって FM−TOWNS???
きゃー なつかしい!
私欲しかったの!!
あらいけない わたしも年が… (o^-^o) ウフッ
書込番号:1241724
0点


2003/01/23 21:08(1年以上前)
(Ψ▽Ψ*)イヤン♪ せっかく女言葉にしたのに
お顔を変えるの忘れちゃったわ〜
書込番号:1241731
0点


2003/01/23 22:50(1年以上前)
私は、x1 turbo でした。
msxなんてのもありましたね。
mz3とはそれてしまいましたが・・・。
書込番号:1242082
0点



2003/01/24 00:29(1年以上前)
MSXでパソコン通信した時は ソニーの通信カートリッジROMで1200bpsだったなー (太古だ......)
(表題と中身がはげしく違ってますね......)
書込番号:1242438
0点

「書きこみ順一覧」など、検索条件を次回開くときのデフォルトとして設定できないのでしょうか?
Cookie対応していないのかな−>この掲示板
書込番号:1243427
0点


2003/01/24 13:54(1年以上前)
ハンドパワー さん
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005022&MakerCD=72&Product=DSC%2DMZ3&SentenceCD=&ViewRule=3&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=絞り込み&Reload2=&ViewLimit=&TabFileName=Main.asp
↑これを「お気に入り」に登録するとどうでしょうか?
私の場合は毎日見ているので(汗)、検索日数を1日に指定しています。↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005022&MakerCD=72&Product=DSC%2DMZ3&SentenceCD=&ViewRule=3&ViewRule2=1&SortDate=1&SortID=&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=絞り込み&Reload2=&ViewLimit=&TabFileName=Main.asp
書込番号:1243541
0点


2003/01/24 13:58(1年以上前)
↑「絞り込み」と2バイト文字が入った所でURLが途切れていますが
全体をコピーしてURLとして登録するとうまくいくと思います。
書込番号:1243549
0点


2003/01/24 14:08(1年以上前)
私のPCだと、検索した状態で「お気に入りに追加」するとそのまま検索条件を保存してくれるブラウザと保存してくれないブラウザがありましたが、保存してくれないブラウザでもお気に入りのプロパティを表示させてそのURLを直接上記のものに書き換えてやれば(コピー&ペーストで)OKでした。何度も細切れ情報ですいません。
書込番号:1243572
0点

MZ3 見習いさん
おお!すばらしい。
この板は単眼鏡の話題といい、すばらしい技術を持った方がいっぱいいらっしゃいますね。
そこで、教えていただいたURLを貼り付けて表示してみたのですが、「書き込み順標準」はうまくいったのですが、表示される対象書き込みがMZ3以外(多分デジカメカテゴリすべて)も表示されてしまいます。
引数に Product=DSC%2DMZ3 は入っているのに何故かうまくいきません。
書込番号:1243789
0点

連書きすみません。
[1243572]の方法で、「お気に入りに追加」すればうまくいきました。
ありがとうございました。
書込番号:1243806
0点


2003/01/24 18:21(1年以上前)
MZ3見習いさん
わーほんと便利になりました^^。いつも大助かりです。
sleipnirを使っていますが、「お気に入りに追加」でOKです。
簡単なことですけど知ると知らないでは大違い。
これからもご指導のほどよろしくです。m(__)m
書込番号:1244008
0点


2003/01/24 20:02(1年以上前)
一度、気に入った表示方法でブラウザで開いてから、(並び替えて)、
右クリックで表示されるプロパティのURLをコピーして、
それをファイル>開くで貼り付けると簡単だよ。
運営者はどうして書き込み順標準をデフォルトにしないのでしょうかね??
書込番号:1244160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





