


ど素人が、
月刊星ナビについていた日食観察プレートを
レンズの前に両面テープで直にはって撮りました。
光学ズームめいっぱい・・・
これが限界です!
でも、まんまる金環日食撮れました!
場所は静岡県のジュビロの本拠地です。
書込番号:14587856
2点

おお、すごーい! 綺麗に撮影出来てますね。
2、3日前の予報では曇りの予報が多かったですが晴れてよかったですね。
私は偶然今日は仕事が休みだったのに撮影もしなかったですね。
書込番号:14588983
0点

こんにちは
これは、綺麗にとれていますね。
私も、MZ3で撮ればよかったな。
減光フィルターは、どんな物を
使いましたか。
書込番号:14598275
0点

みなさん はじめまして。
価格.com初投稿になります。
先の金星の日面通過をMZ3で撮ってたのでupします。
(望遠鏡につないで撮ったモノです。コリメート)
MZ3。。3台持ってまして1台は故障、1台はストロボ使えず、1台は健康体という状態です。
たま〜に望遠鏡で写真を撮るとき(惑星とか太陽、月)はMZ3を使っています。
書込番号:14809725
0点

すごいですね。MZ3で金星の日面通過まで撮ってしまう方がいるんですね。しかも、3台所有とは!
HPも少しだけ拝見させていただきましたが、いろいろなソフトを使ってMZ3を使い倒してるなぁってビックリしてしまいました。
私は全然使いこなせずに新しいカメラを買って、今はMZ3を職場に置きっぱなしにしているので反省してます。今度のツーリングにでも連れ出して撮ってこようかなー
書込番号:14817499
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





