『MZ3ユーザーさんのスライドショー・フォトシネマ版他』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『MZ3ユーザーさんのスライドショー・フォトシネマ版他』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

昨日、熊野さんの話にありましたが、スライドショーを映画のようにするソフト。
Life with PhotoCinemaを自分も購入予定なのですが、体験版があるという情報なので、さっそく自分もダウンロードし、試してみました。(笑)
体験版は、一日30分しか使えないので、先日のスライドショーと全く同じ写真・音楽にて、素早く作れる「おまかせモード」にて作成しました。(笑)
結果は、なかなかいいですね!
自分は、購入予定です!
ちなみに容量も3.1MBしかありませんので、かなり軽いですよ!
(要Shock Wave Player)
URL

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Link/PhotoCinema/index.html

おまけ
先日の真根下さんのようにはいきませんが、たまたま今日、自分も桜並木を通りましたので、ちょっとしたムービーにしました。
mp4なので、QuickTime 6 限定ですが、よろしかったらどうぞ。
14.4MBありますが、mp4なので、再生の待ち時間は、少ないです。

URL

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Sanyo/iMovieTheater73.html

では、また。

書込番号:1487264

ナイスクチコミ!0


返信する
真根下さん

2003/04/13 23:38(1年以上前)

うえはんさん こんばんは。

 早速見させて頂きました。
Life with PhotoCinema、体験版にかかわらず、凄く良い仕上がりか
と思います。製品版を購入されたら、更に良い作品が出来上がると思いますので、期待してまっています。
>>先日の真根下さんのようにはいきませんが。
>とんでもございません。また、違う目線での桜は、ひと味違って見れますね。 では。

書込番号:1487477

ナイスクチコミ!0


Oh!mz3さん

2003/04/13 23:40(1年以上前)

体験版でもここまでできるのですか。
味付けが変わって表現が変化して別の作品になってますね。
同じ素材で作るとソフトによる違いが良くわかって大変参考になります。

書込番号:1487489

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/04/13 23:56(1年以上前)

うえはんさん、今晩は。
新しいソフトで作った「フォトシネマ版」拝見しました。かなりグレードアップしてますねー。画像の動作がきびきびしてる感じです。

桜並木の動画も見ました。 なんかすごく長い桜並木ですね。桜の木は何本くらいあるんでしょうね?
それとワインディんグの場面で気になったのが、乗っている車のエンジン音です。普通の乗用車の音じゃないですね。ちらっとオープントップのような場面があったような気がします。もしかしてマニュアルシフトの車ですか?ダブルクラッチ使っていたような音がした気もします。
ひょっとして、くるま通のうえはんさんの愛車ですか?

書込番号:1487552

ナイスクチコミ!0


新米パパMZ2さん

2003/04/13 23:59(1年以上前)

うえはんさん、こんばんは。

あれ、偶然ですね、ぼくも体験版を今日ダウンロードしてみました。

かなりいいですね、カンタンにイメージに沿ったもの(曲にきちんと
長さをあわせてやってくれるだけなのかもしれませんが・・)がおま
かせでできますね。

昨日CS放送のチャンネルBBでデモをやっていまして良い感じだ
ったのでやってみたんです。

うちの次女が生まれたものでこいつで作ってみようかと(^^;

書込番号:1487572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/04/14 00:32(1年以上前)

真根下さん、Oh!mz3三、MZ党員3号さん、新米パパMZ2さん、こんばんは。
本当に、これ体験版で作っています。
それに「おまかせモード」に関わらず、凄いですよね。ただ体験版は10日しか使えず、一日30分しか使えません。(当然ですが・・・)
ですから、これは実は、実際、ソフト上では、約15分くらいで作っているんですよ!
信じられますか?凄いですよね!
購入すれば、もっと細かく調整できますので、製品版が届くのが、楽しみです!
(Mac OS X 用に、Apple Special Edition というのが出ていますので、それを購入予定です!)

ところで、おまけですがMZ党員3号さん(笑)
>桜並木の動画も見ました。 なんかすごく長い桜並木ですね。桜の木は何本くらいあるんでしょうね?
それとワインディングの場面で気になったのが、乗っている車のエンジン音です。普通の乗用車の音じゃないですね。ちらっとオープントップのような場面があったような気がします。もしかしてマニュアルシフトの車ですか?ダブルクラッチ使っていたような音がした気もします。
ひょっとして、くるま通のうえはんさんの愛車ですか?

うっ、さすがMZ党員3号さん、鋭いですね!
ダブルクラッチまで分かったなんて、脱帽です・・・
実は、あれは自分の愛車ロードスターRSで、オープン状態で撮っています。
ちなみに、ノーマルですよ。
ちなみに、前半の、あの道は「私道」なので、混んでいなければ、飛ばせます。(笑)
今回は、かなりのんびりです。
まだタイヤもスタッドレスなので。(笑)
また、この桜並木は、非常に長く、ここら辺では有名です。
特に後半の道は、あれでも桜並木の、1/3位でしょうか?
今日の自分は、混んでいたのとクルマがマニュアルなので、途中で断念して、下りちゃいました。ですから後半の渋滞中の、下りの道は、あきらめて下りてる映像す。(笑)
では、また。

書込番号:1487691

ナイスクチコミ!0


南国の星屑さん

2003/04/14 14:00(1年以上前)

Life with PhotoCinema のスライドショー,見せて頂きました.
す,すごいですね,これ.
う,絶句・・・・

書込番号:1488777

ナイスクチコミ!0


まよいばしさん

2003/04/14 15:54(1年以上前)

LiFE*、すごいですよね。
ただ、このソフトは個人利用に限られています。

開発元に問い合わせてみたところ、自分のお店で、自分の作ったフォトシネマを流すのもだめ、とのことでした。
商用ページで作品を公開するのもだめです。
もちろん、作品を販売したり、ホムペ作成の仕事に利用してもいけないそうです。

自分で楽しむ、友人にプレゼントする、自分の個人ページに公開する、のは、OKとのことでした。

なので、19,800円が高いか安いかは、デジカメの活用頻度に大きく左右されそうですね。
また、すべての画像は、640×480サイズに調整されます。
基本的な再生サイズは320×240なのですが、それでも、フルスクリーン再生すると、ズーム時にドットが目立ちます。
ご参考までに。

書込番号:1488962

ナイスクチコミ!0


まよいばしさん

2003/04/14 21:04(1年以上前)

LiFE*でのMP3利用には注意が必要です。
フォトシネマには、MP3ファイルがそのままコピーされます。
フォトシネマの配付は、MP3の配付を伴うことになります。
著作権を守る上で、問題をはらんでいますので、
http://www.freeplaymusic.com/
などの、著作権フリー楽曲を利用するのが望ましいです。

リンクウェアとして曲を配付している
http://www.oo39.com/
さんの曲もかっこよくておすすめです。

書込番号:1489781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/04/14 23:33(1年以上前)

まよいばしさん、こんばんは。

>LiFE*、すごいですよね。
>19,800円が高いか安いかは、デジカメの活用頻度に大きく左右されそうですね。

本当ですよね。
Mac OS X 版まで待った甲斐がありました。
これは使い方次第ですね。ただ、自分は、これかなりハマリそうです。
ところで、iDVD3ならば、このLifeのアプリケーション方式のデータをDVDに焼けるそうです?iDVD3がうらやましいですね。

> LiFE*でのMP3利用には注意が必要です。
>フォトシネマには、MP3ファイルがそのままコピーされます。
>フォトシネマの配付は、MP3の配付を伴うことになります。
>著作権を守る上で、問題をはらんでいますので、

本当ですね。
気を付けないと・・・
フリー音源を使いましょうね。

ところで、南国の星屑さん

> Life with PhotoCinema のスライドショー,見せて頂きました.
>す,すごいですね,これ.
>う,絶句・・・・

ちょっと使い方も分かってきたので、更に新作を。(笑)
まだ体験版なので、30分間しか使えませんが、どうにか二本出来ました。(笑)
よろしかったら、見てみて下さい。
ちなみに画像は自分ので、音楽はフリーのものですよ。

funs(2.8MB) 姪っ子と甥っ子のフォトシネマ(自分は写っていませんよ)

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Link/fun/index.html

Cars(3.7MB) 自分の好きなクルマ・バイクのノスタルジック・フォトシネマ

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Link/Cars/index.html

では、また。

書込番号:1490456

ナイスクチコミ!0


まよいばしさん

2003/04/15 02:46(1年以上前)

iDVDに限らず、DVDを焼けるソフトならなんでも、DVDにフォトシネマを保存できますよ。
いずれにせよ、フォトシネマをDVDプレイヤーで再生できるわけではありません。

パソコンでDVDディスクを見たとき、「VIDEO_TS」というフォルダに、DVDプレイヤーで再生できるデータが入っています。
でも、DVDはこのフォルダ以外にも、好きな名前のフォルダをいくつでも作ることができます。
iDVDでエクストラコンテンツを作ることができる、というのは、おそらく、単にフォルダを作ってそこにコンテンツを記録するってだけです(^^;)。

書込番号:1491025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/04/15 07:36(1年以上前)

まよいばしさんへ
良く読みましたら、確かに「エクストラコンテンツ」と書いてありましたね。
単にファイルを保存するだけで、DVDビデオになるわけではないようです。
今後、QuickTime書きだし用のプラグインの登場に期待というところですね。
では、また。

書込番号:1491256

ナイスクチコミ!0


南国の星屑さん

2003/04/15 14:39(1年以上前)

うえはんさん,見ました.いいですね〜.
外国住まいの身には,購入もままならず・・・
1日30分以内の試用時間内ですでに3本とは・・・
デジカメ写真の活用法がこれまでになかった方向へ発展した感じですね.

書込番号:1491875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/04/16 01:13(1年以上前)

南国の星屑さんへ

>うえはんさん,見ました.いいですね〜.
>外国住まいの身には,購入もままならず・・・

ありがとうございます。
ちなみに、少し手直しました。(30分で)

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Link/fun/index.html

ところで、えっ?そうだったんですか、そちらでも手に入れられれば、いいですよね。

>1日30分以内の試用時間内ですでに3本とは・・・
>デジカメ写真の活用法がこれまでになかった方向へ発展した感じですね.

このソフトのインターフェースが優秀なのも原因でしょう?
ただ、これ、本当に、ある意味「デジカメ」ならではの技ですよね。
しかし、今までの写真も、スキャナで取り込んで、このソフトにかければ、素晴らしい思いで深いスライドショーが出来るかもしれませんね?
ちなみに、アプリケーション形式で書き出しというのも出来るのですが、その場合、フルスクリーン再生も出来るので、TV出力等が出来れば、TVで見たり、DVDやビデオに撮ったり出来るかもしれませんね?
一番良いのは、QuickTime書き出しプラグインが出来て、それをDVDビデオに出来る方法ですが・・・
とか、なんとか、言いながら、自分はLife with PhotoCinema 購入しました。(笑)
やっぱり、30分では、慣れるに従って、もっといじりたくなってしまって、どんどん欲しくなってきてしまいます。
いい、お客さんになってしまいました。(笑)
届くのが、楽しみです。
では、また。

書込番号:1493744

ナイスクチコミ!0


新米パパMZ2さん

2003/04/16 09:48(1年以上前)

うえはんさん、おはようございます。

あれ、なんか一部同じようなことを書いてしまってました。
すいません。(^^;;ポリポリ

うえはんさんのほうでLife with PhotoCinemaのスレッドを
新規に立ち上げて頂けると助かります。

そちらに集約したほうがいいかもです。また新規のお客さん
が増えるかもしれませんし。(笑)

書込番号:1494249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング