




皆様大変ご無沙汰しています。
今回私の経験した復元について報告させてもらいたいと思います。
私はとても大事な写真を消去してしまいました。私は連射で撮っていると思って
そのグループ消去をしたつもりだったのですが、なんと撮った静止画像をすべて消去してしまいました。
そのときのショックは言い表せません。たしかに「グループ消去してもよろしいですか?」とは聞いてきますが
それが、連射か静止画像かは確認されないので、きちんと自分でしっかりしておく必要があると思います。
このホームページで復元について調べなんとかやってみました。
私が復元したいのは静止画像だけだったのですが、フリーソフトのvectorでは復元できませんでした。それでピクチャーカンバックの試供版で試したところ戻ってきたのでこのたびようやくソフトを購入し写真の復元ができました。
さて消去してからカメラは触っていませんでしたが、ようやくまた撮ることができます。
皆様またお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
些細なことではありますが、書き込ませていただきました。
書込番号:1651115
0点


2003/06/08 08:43(1年以上前)
確かに、静止画や動画で「グループ消去」というのは分かりにくいです。
私も初めて使った時は撮影した動画を全て消してしまいました。
連写の場合は「グループ消去」で良いと思いますが、静止画や動画では「全て消去」のように改めて欲しいものです。
書込番号:1651123
0点


2003/06/08 23:02(1年以上前)
デジカメの画像はパソコンにコピーしてから整理するように習慣付けましょう。
パソだったら誤って削除してもゴミ箱に残っていれば戻せますからね。
書込番号:1653242
0点


2003/06/08 23:15(1年以上前)
>MZ3購入者さん
もちろん家に帰ってからは、パソコンにデータをコピーすれば問題無いです。
しかし、撮影中にメディアの残り容量が少なくなった場合に、不要と思われる画像や動画を選んで個別に削除するというのは、良くあるケースだと思います。
書込番号:1653298
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





