『soundtrack』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『soundtrack』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

soundtrack

2003/07/17 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 新米パパMZ2さん

http://www.apple.com/soundtrack/

ムービーには音楽が必要しかし著作権上の問題もあり難しい
オリジナルなものが欲しいが作曲は苦手、自動作曲プログラムは
フリー(http://www.edoshow.com/mz2/sakkyoku.html)であるが
曲想は良いが終わりが閉まらない、使えない、、、

そんな悩みのなかsoundtrackが発売されました、英語版なのです
が製品タイトルのサウンドトラックに勝手な期待を抱いてしまい
ます。

詳しい情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:1768914

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 新米パパMZ2さん

2003/07/17 21:08(1年以上前)

こちらにquicktourがありましたムービーで解説しています。
http://www.apple.com/soundtrack/quicktour/

4000曲のロイヤリティーフリーな曲だけでもワクワクしてます。
日本語化が待たれます。

書込番号:1770127

ナイスクチコミ!0


電力不足はノーネクタイで解決さん

2003/07/17 22:33(1年以上前)

僕は市販のロイヤリティ・フリー曲集を何枚か購入して使ってます。

PCショップの素材集コーナーへ行くと、それだけで単独のコーナーに
なっているくらい有りますが、中でも「音楽工房」シリーズなんかは
CD8枚組で、なかなかの名曲揃いだと思いました。

リットーミュージック製のもの、
IBM製(POPSとかJAZZとかジャンル別に何枚も出ている)なども
結構使いやすいです。

いずれも音楽CDではなく wav / aiff ファイルなので
Premiere 等で編集するのが前提となっていますが・・・

書込番号:1770489

ナイスクチコミ!0


電力不足はノーネクタイで解決さん

2003/07/17 22:37(1年以上前)

あと、おそらく SOUNDTRACK も似たようなものだと思いますが
最近の作曲ツールは「ループシーケンサ」が主流ですよね。
http://www.comeon.co.jp/shop/idx_dtm_soft.htm#loop

MATROX RT-2500 に付属していた ACID MUSIC は少し使いましたが
とても面白いです。
http://www.comeon.co.jp/shop/dtm_soft/sonic_foundry.htm

書込番号:1770506

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/07/18 13:38(1年以上前)

電力不足はノーネクタイで解決さん、こんにちは。

ご紹介のサイト拝見しました、試聴もできて良いですね。
ありがとうございます。

apple社のsoundtrackはどうもfinalcutpro4の一部機能を
単独のソフトとして製品化したようです。
http://www.apple.co.jp/finalcutpro/soundtrack.html

書込番号:1772304

ナイスクチコミ!0


電力不足はノーネクタイで解決さん

2003/07/19 00:24(1年以上前)

Final Cut Pro 良さそうですね!!

実は Premiere 6.0 と 6.5 を両方持っているので
6.0 のほうを apple に送り返し、Final Cut 乗り換えキャンペーンに
応募してみようかと思ってます。

・・・しかしデジカメの掲示板でこんな突っ込んだDTV編集の話題が
盛り上がるとは・・・・MZ3、恐るべし。

書込番号:1774018

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/07/19 02:15(1年以上前)

>Final Cut Pro 良さそうですね!!

そうなんですよねえ、iMoveでも良いんですが微妙なところが
物足りなかったりするんです。

iMoveにsoundtrackが付くとちょうどいいような感じもするん
ですが。

書込番号:1774404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/07/19 17:06(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
多分、自分もFinal Cut Pro 4 出たら、買おうかなと思ってもいます?
実は、自分もSound Track機能も目当てです。
ちょっと、乗り換えキャンペーンも気になりますよね?
でもExpressだと、Sound Trackはつきませんので、やっぱりFinal Cut Pro 4 狙いですね。あと自分はスーパードライブじゃないDVD-Rなので、DVD Studio Pro 2 も気になります。自分のG4で使えるか不安ですが・・・
(自分のG4だとG4パワーが足りず、iDVD3は使えない、iDVD2までです)
何はともあれ、興味津々ですね。
では、また。

書込番号:1775831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング