




MZ3を愛用しています。大変気に入っています。たくさん動画も撮りました。そろそろ編集をしたいのですが、どんなソフトがいいでしょう。どなたか、QuickTimeMovie用のいいソフトをご照会していただけないでしょうか?ちなみにQuickTimeProは持っていますが、あまり編集にはやくに立たないような気がしています。
書込番号:1916971
0点


2003/09/07 14:18(1年以上前)
動画ソフトは、機能と価格のバランスで、
Ulead VideoStudio 7 に一票。
..っと三日程前にも書いたような..
書込番号:1921887
0点


2003/09/07 19:53(1年以上前)
>>QuickTimeProは持っていますが、あまり編集にはやくに立たないような
>>気がしています。
QuickTimePlayerのPro版はムービーの不要な部分のカット、複数ムービーの結合、圧縮などなどいろいろ出来ます。確かにマニュアル類は不足してますが・・・。
スライダーの下にふたつついてる耳の部分を動かすとムービーの必要部分が選択できます。選択後編集メニューから「消去」を選ぶとその部分はカット、「トリム」を選ぶとその部分だけ残り後はカットされます。
また「コピー」を選び、他のムービーに「貼り付け」るとそのムービーのスライダー部分以後に挿入されます。
また回転・圧縮については
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0211/15/hj00_yakata.html
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0211/29/hj00_yakata.html
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0212/06/hj00_yakata.html
の連載が参考になります。Winでもやり方は一緒です。
書込番号:1922724
0点


2003/09/07 19:59(1年以上前)
あと動画から静止画の取り出しは、スライダーで好みの部分を選び、編集メニューから「コピー」(又は control+c)し、お手持ちの画像ソフトの新規ファイルに貼り付ければOKです。
書込番号:1922740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





