




デジタルアリーナで「あなどることなかれ、デジカメ動画」という記事がのっていましたが、SANYOは対象にあがっていませんでした。ディマージュZ2という機種は800×600の15fpsが可能なのですが、サンプルをみたらざらざらした画像でまだまだといった感じでした。
最近VGAで30fpsの動画が撮影できるデジカメが普通になってきたので、MZ-4では1600×1200の30fpsを目指してほしいですね。
書込番号:2826496
0点


2004/05/19 19:31(1年以上前)
>MZ-4では1600×1200の30fpsを目指してほしいですね
そんな無茶な。
それより、音声を何とかした方が。
書込番号:2826506
0点

1600×1200の30fpsだと、既存のCF/SD等のメモリでは記録速度が遅すぎて追いつかないでしょうね。保存する手段にも困りそうです。連写で0,5秒15コマという機能であれば私も欲しいですね。
書込番号:2826593
0点


2004/05/19 20:05(1年以上前)
Z2では800×600/30fpsでの動画記録を実現するために、圧縮率が高くなっています。
「ざらざらした画像」というのは、圧縮率のせいでは?
解像度を高くしようとすると、それだけ画質が犠牲になるという一面もあります。
書込番号:2826628
0点



2004/05/19 22:13(1年以上前)
そうですね。1600×1200だとVGAの6.25倍になりますね。MZ-3のようにVGAで一枚一枚をくっきりした絵で撮影できるほうが良いかもしれません。
C1のようにMPEG4だと解像度を大きくしてもSDカードの転送量でまかなえそうですが、そもそもMPEG4は画質的にかなり妥協しています。
そう考えるとMZ-3はかなり良い所をついていたと改めて感心しました。
書込番号:2827173
0点


2004/06/07 03:02(1年以上前)
MZ-3?ペンタックスの話?
1600×1200!?
もう少しものを考えてから書き込んでみては?
書込番号:2893109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





