




SANYOのHPで発見したのですが、MZ3はどのような視野率でしょうか?HP上にはまだ公開されていません。ZM教(実は私もMZ1ユーザですが)の信者の方々教えてください。
MZ1
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/qa/mz1_qa4.html
光学ファインダの視野率を教えてください
約84%です。
液晶モニタの視野率を教えてください
約89%です。
MZ2
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/qa/mz2_qa4.html
光学ファインダの視野率を教えてください
約80%です。
液晶モニタの視野率を教えてください
約100%です。但し、AV接続ケーブルを接続した場合は約90%になります。
AZ1
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/qa/az1_qa4.html
光学ファインダの視野率を教えてください
約80%です。
液晶モニタの視野率を教えてください
約100%です。但し、AV接続ケーブルを接続した場合は約90%になります。
書込番号:984207
0点


2002/10/06 02:16(1年以上前)
液晶モニタの視野率はHP上に出ています。
光学ファインダーの方はHPにもマニュアルにも出ていませんが
使った感じからMZ2やAZ1と同じ約80%であろうと
思われます。
書込番号:984725
0点


2002/10/06 02:21(1年以上前)
誰も返信されないようなので・・・
光学ファインダの視野率はどうなんどうと、私も気になり
撮影してみました。(おととい)
正確な数字は分からないものの、100以上な事は決してなく
MZ2などのように80%ぐらいなのではないでしょうか。
以前、友人のMZ2で撮影したときもこんな感じだったと。
液晶モニタは100%で大丈夫です。
あとは、さらに詳しい方にお任せします。
書込番号:984732
0点



2002/10/07 17:42(1年以上前)
皆さんご回答ありがとうございます。
MZ1で撮影して後で冷静に写した写真を見ると、構図的な詰めが甘く反省していました。
視野率は最近知ったのですが、光学ファインダはMZ2、MZ3とも画期的な改善はされていないようですね。
液晶モニタは100%のようなので、モニタを活用したいと思います。
書込番号:987887
0点



2002/10/23 14:33(1年以上前)
デジタルフォト専科11月号(創刊号)P151で視野率が掲載されていました。約75%です。
野外等、液晶モニタが見づらいため光学ファインダを使う場合は、皆さんもその事を覚えていて下さい。
書込番号:1019438
0点


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





