『動画のメール添付』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX550の価格比較
  • DSC-SX550の中古価格比較
  • DSC-SX550の買取価格
  • DSC-SX550のスペック・仕様
  • DSC-SX550のレビュー
  • DSC-SX550のクチコミ
  • DSC-SX550の画像・動画
  • DSC-SX550のピックアップリスト
  • DSC-SX550のオークション

DSC-SX550三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • DSC-SX550の価格比較
  • DSC-SX550の中古価格比較
  • DSC-SX550の買取価格
  • DSC-SX550のスペック・仕様
  • DSC-SX550のレビュー
  • DSC-SX550のクチコミ
  • DSC-SX550の画像・動画
  • DSC-SX550のピックアップリスト
  • DSC-SX550のオークション

『動画のメール添付』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-SX550」のクチコミ掲示板に
DSC-SX550を新規書き込みDSC-SX550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画のメール添付

2000/08/04 02:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 キオラさん

初めてデジカメを買おうと思っています。
使用する目的は

1.常時携帯してメモ代わりに使用する。
2.メールに動画を添付したい。

この2点でSX550を候補にしたのですが。
JUGGLEさんの質問への7月2日NIGHTY@さんのレスの中に

>SX550の動画は「長時間撮影&メール添付」については適しませんので。

とありますよね。接続キットを買わないとメール添付ダメですか?
それだけの為に接続キット買うのはもったいないように思うのですが。
後継モデルがメール添付しやすくなるなら待とうかとも思っています。
それとも他のデジカメを買うべきなのでしょうか?
ド素人なので分かりやすい助言を御願いします。

書込番号:28874

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/08/04 03:01(1年以上前)

動画はどの程度の記録時間のものを、画像サイズはどれくらいのものを送ろうとしていますか?

その後、分かったこと。

メール添付は現状のデータ通信速度を考えると実用的ではありません。(通常の56kや128k程度の回線速度では)

だから動画のメール添付は諦めて、静止画にするとか・・。
一応接続キットのソフトを使えば、コマ数を間引きしたり出来ますけどね〜。カクカクしたものは紙芝居であって動画と呼べないと思うし(爆)。

シェアウェアで他形式に変換するものもあるようなので、それを使うと良いかも。
ふぁるこさんのHPでこの前話題になったと思いますので探してみて下さい。

書込番号:28875

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/08/04 09:40(1年以上前)

メール添付用途に限定すれば、インターネットビューカムやSONYのデジカメあたりが良さそう。

だけどメモカメとしてはSX550は最強だと思います。
時間が限られている場合でも、とりあえずVGAサイズの動画で記録しておいて、後から静止画に切り出し出来たりしますので・・。
手ぶれを起こして撮影失敗だ〜。というのを極力防ぐことが可能です。静止画のズームアップや縦横へのスクロールあたりの操作性も実機で確かめてみて下さいね〜。
実用性の高さを感じると思いますので。
前機種のSX150が1GBマイクロドライブで動作確認が取れているというのも心強いですね〜。SX550も時間の問題でしょう・・。
ただし、三洋がこれから発売する新製品は、オリンパス社他と共同開発したiDフォーマットという記録メディアが搭載される可能性が非常に高いですのでその点は注意。

書込番号:28928

ナイスクチコミ!0


ペチさん

2000/08/04 17:28(1年以上前)

接続キット付属の編集ソフトでフレームレートを下げたり
画像サイズを小さくしてファイルタイプを軽いモノに変更したり
すればファイルサイズもかなり抑えられると思います。
しかし静止画と比べると当然ながらかなり画質は落ちます。

書込番号:29003

ナイスクチコミ!0


スレ主 キオラさん

2000/08/06 03:05(1年以上前)

NIGHTY@さん、ペチさんレスありがとうございます。

添付動画は3秒位(挨拶できる程度)でもいいかなと思っています。
短い動画を手を加えずにQuickTimeのまま送る事に関しては問題ないですよね。

確かに日本の現状では動画のメール添付は厳しいですよね。
早く欧米並みの通信速度になって安価で常時接続できるといいですね。日本にとって一番のIT革命かも。めざせNTT完全民営化!

ふぁるこさんの掲示板を少し拝見しました。皆さん親切でいい掲示板ですね{前にSONY専用の掲示板(価格.comではありません)を見たことがありますが最悪でした。}。参考にさせてもらいます。
もしSX550に決めた時はふぁるこさんの掲示板に登場させてもらいます。

書込番号:29462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-SX550」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ、現役です 4 2007/04/06 16:01:49
SX550の掲示板あったんですね! 2 2005/07/07 14:05:57
CF(SM版有) 0 2001/09/14 23:48:50
電源が入りません 6 2001/09/25 10:58:03
もう、これっきり 2 2001/09/11 17:50:10
やっと買ったぜ! 5 2001/07/18 0:17:54
ACアダプター 3 2001/06/18 21:25:06
550と560の違い 1 2001/05/28 1:05:56
QT->MPEGの一括変換について 1 2001/05/30 19:32:04
買いました 3 2001/05/02 15:08:42

「三洋電機 > DSC-SX550」のクチコミを見る(全 301件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-SX550
三洋電機

DSC-SX550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

DSC-SX550をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング