『マイクロドライブ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月10日

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

『マイクロドライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ

2001/08/18 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 デジカメ初心さん

このコーナーか忘れましたが、今年の秋以降にマイクロドライブにとってかわるであろう新製品(安い)が出ると情報がありましたが、どなたか教えてください。たしか米国製だと思いましたが?

書込番号:257140

ナイスクチコミ!0


返信する
naru76さん

2001/08/18 13:10(1年以上前)

名前忘れましたが 500円玉サイズのメディアのことではないでしょうか?

書込番号:257172

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/08/18 14:57(1年以上前)

汎用記録ディスク「DataPlay」ですね。
http://www.dataplay.co.jp/jsp_files/index_jp.jsp

書込番号:257233

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/08/18 21:47(1年以上前)

もう売ってるってことですかね?
DSC-SX560に対応してるのかな?

書込番号:257546

ナイスクチコミ!0


naru76さん

2001/08/19 01:22(1年以上前)

無茶言わないでください まったく関係ないので対応は100パーセント無理です

書込番号:257804

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/08/19 11:22(1年以上前)

ですよね。DSC-SX560のレスなので、もしやと…。

書込番号:258046

ナイスクチコミ!0


DSC-SX560さん

2001/08/19 13:01(1年以上前)

やっと見つけた。CompactStorというものですね。>デジカメ初心さん
みなさまも以下ご参考に。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010606/comp06.htmからの抜粋↓
>〜は、CF Type2規格に対応し、回転数は4,500rpm、データ転送速度は
>最大6MB/sec、平均シークタイムは11msで、出荷は今年の第3四半期頃。
>価格については、OEM先次第としているがIBMのmicrodriveよりはかなり
>安くなるという。
結局これ小型HDDのことですね。これは私も発売が楽しみです。
9〜11月(第3四半期)なんてすぐそこ!
それまではmicrodrive買わないで、CFで我慢する手もあるね。

書込番号:258113

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/08/19 13:04(1年以上前)

↑失礼。名前間違えました。yosher-styleでした。

書込番号:258115

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2001/08/23 14:28(1年以上前)

MD 1GB の最大転送スピードは以下のとおりです。
11.1MB/sec : PIO MODE 3
13.3MB/sec : DMA MODE 1(TRUE IDE ONLY)
13.3MB/secはPCでの最大転送スピードですね。
MDについて詳しくは [162043]をご覧下さい。

microdriveよりはかなり安くなるということですが。
上記スペック(最大転送スピードが約1/2)や消費電力(回転数が違うので、消費電力も違うと思います)その他いろいろと違いますので、お財布と実用度(バッテリーライフ等)を天秤にかけて選んでください。(^^)
まだ製品が出てないので詳しくは分かりませんが、560の場合一番重要なのは消費電力だと思います(バッテリー食いです)ので、よくスペックを確認してから検討した方が良いと思います。

書込番号:262759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-SX560」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
殆んどが直進 0 2010/01/24 0:22:52
サンヨーがパナに合体ですね 5 2009/12/12 21:11:04
今でも感動です アゲハ 5齢幼虫 3 2009/10/21 4:44:42
生き返ってくれ〜 2 2005/03/03 22:33:04
DSC-SXシリーズの動画 4 2005/02/26 1:23:33
最後の一言 3 2004/12/12 22:05:59
液晶画面について 2 2002/07/30 14:04:09
マイクロドライブ 10 2002/07/27 3:14:15
CFスロットでPCカードを利用可能にするアダプタ 8 2002/07/16 20:28:39
"(S)"について 4 2002/07/24 6:12:32

「三洋電機 > DSC-SX560」のクチコミを見る(全 663件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-SX560
三洋電機

DSC-SX560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月10日

DSC-SX560をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング