
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





秋葉原とは無縁の某地方都市に住んでいる者です。先月SX150を無くしてしまい、ネットオークションで550か560を探しておりました。そんな折、市内で家電量販店が新規オープン、2日目でしたが仕事の合間にふらっと寄ってみますとなんと9,999円で560の新品が8台置いてありました。全部買い占めようかとも思いましたが、女房の顔が浮かびとりあえず1台ゲットしました。CFを買いに会社の帰りにも寄りましたが、ものの見事に無くなっていました。
書込番号:424920
0点



2001/12/15 16:11(1年以上前)
上段の続きでこちらが本題なのですが、結局その日はCFは購入しませんでした。と言いますのも、確かSANYOのSX系にはCFとの相性問題があったのでは?と思った次第です。この件で何か情報がありましたらご教授ください。(このメーカーのこのシリーズは使えないよとか、このURLを見ろとか...)
書込番号:424937
0点


2001/12/16 02:45(1年以上前)
高速なコンパクトフラッシュじゃないと動画撮影で問題がでることがあったと思います。
サンヨーは推奨コンパクトフラッシュとしてハギワラシスコムZシリーズを推奨しているようです。
これを使うのが一番確実かも。
ちなみにZシリーズのページは
http://www.hscjpn.co.jp/product/cf.html
あと、レキサーのコンパクトフラッシュも高速みたいです。
以下のページにDSC-SX560に関するいろいろな書き込みがあるのですが、その中に最適なコンパクトフラッシュに関する書き込みもあったと思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005022&MakerCD=72&Product=DSC%2DSX560&CategoryCD=0050
書込番号:425919
0点



2001/12/16 11:18(1年以上前)
レスありがとうございます。
最近のCFは一昔前とちがってあまり相性とかは無いみたいですね。
あれから少し調べましたが、グラスさんのおっしゃる通りハギワラの製品が良さそうですね。64か128MBを購入しようと思います。
書込番号:426234
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-SX560」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/01/24 0:22:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/12 21:11:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/21 4:44:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 22:33:04 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/26 1:23:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/12 22:05:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/30 14:04:09 |
![]() ![]() |
10 | 2002/07/27 3:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2002/07/16 20:28:39 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/24 6:12:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





