『QuickTimePro6』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2型 iDshot IDC-1000Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iDshot IDC-1000Zの価格比較
  • iDshot IDC-1000Zの中古価格比較
  • iDshot IDC-1000Zの買取価格
  • iDshot IDC-1000Zのスペック・仕様
  • iDshot IDC-1000Zのレビュー
  • iDshot IDC-1000Zのクチコミ
  • iDshot IDC-1000Zの画像・動画
  • iDshot IDC-1000Zのピックアップリスト
  • iDshot IDC-1000Zのオークション

iDshot IDC-1000Z三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年12月 8日

  • iDshot IDC-1000Zの価格比較
  • iDshot IDC-1000Zの中古価格比較
  • iDshot IDC-1000Zの買取価格
  • iDshot IDC-1000Zのスペック・仕様
  • iDshot IDC-1000Zのレビュー
  • iDshot IDC-1000Zのクチコミ
  • iDshot IDC-1000Zの画像・動画
  • iDshot IDC-1000Zのピックアップリスト
  • iDshot IDC-1000Zのオークション

『QuickTimePro6』 のクチコミ掲示板

RSS


「iDshot IDC-1000Z」のクチコミ掲示板に
iDshot IDC-1000Zを新規書き込みiDshot IDC-1000Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

QuickTimePro6

2003/02/16 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > iDshot IDC-1000Z

スレ主 さわやかな南風さん

QuickTimePro Ver6をappleから購入して,細切れのムービーをつなげる編集に使ってみました。
 接続キットのフォトラボ5.3のmovie editorでは,全部つなげて1本に保存するので,保存にすごく時間がかかるし,なにより何本もつなげて数分レベルのムービーになってくると,前の方の音声が後ろに入ってきたりするバグがあります。(一応サンヨーに連絡して対応をお願いしていますが・・・。)
 QuickTimeProは,つなげて1本にすることもできますが,通常は切り張りするファイルや切り張り範囲などの情報を記録し,再生時はその情報を元に,元のムービーファイルを再生するので,保存が全然時間がかかりません(わずか数十kバイト程度)。私は,VCLIP内のファイルについてその編集情報のファイル(これも拡張子はmov)をVCLIPの上の写真が保存されるフォルダにおいてみました。再生スタートはVixでやっています。編集とアルバム作りが早くて楽になりました。ムービーにムービーをつなげる作業は,Ctrl A(全選択), Ctrl C, Ctrl Vだけ。快適です。
 今更,接続キット付属のQuickTime Pro Ver4 をインストールする気になれず,最新Ver 6 は3800円くらいの有料なので迷っていましたが,目から鱗が出る思いでした。もっと早く使えば良かった。

書込番号:1314786

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さわやかな南風さん

2003/04/28 14:11(1年以上前)

自己レスですが,単純にビデオをつなげるだけなら,場所(通常は最後)を指定しておいて,ドラッグ&ドリップだけで済みます。

また,前の音声が後ろに入ってきてしまうバグですが,これはフォトラボのバグだと思っていましたが,違いました。パソコンにダウンする時点で,CRCエラーが出るようになったのでメールで質問した上で,CRCエラーが出る映像の入ったメディアと共に,指定の送付先に点検に出したところ,撮影時に正しく記録されないフレームがたまに発生することが判明し,製造番号の違う新品が送られてきました。

書込番号:1529900

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわやかな南風さん

2003/04/28 14:12(1年以上前)

ドリップ→ドロップ でした。

書込番号:1529902

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/04/28 14:26(1年以上前)

単純なMOVファイルの結合なら、UniteMovieも便利ですよ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029859/umovie.html
そうは言ってもQTProの方が色々な編集ができるから便利でしょうね。

書込番号:1529939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > iDshot IDC-1000Z」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

iDshot IDC-1000Z
三洋電機

iDshot IDC-1000Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年12月 8日

iDshot IDC-1000Zをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング