※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > 三洋電機 > iDshot IDC-1000Z


みなさんお久しぶりです。
購入前、購入後にも皆さんにお世話になったGlockbaummerです。
8月初旬にiDshotを購入してはや一ヶ月強がたちました。
使い方にも大分慣れてきましたが、問題がでてきたのでここでまたまた皆さんに質問して、お知恵を貸していただければと思います。
静止画は何の問題もないのですが、動画の場合、再生するとシステムエラーが出て再生できなくなる状況がここ3回くらい出ました。マニュアルどおりに対処して復活させるのですが、再生すると同じ場所で再びエラーが出てその場所以降の動画が再生できなくなります。せっかく録った動画が見れなくなってしまいました。上記したような同じ症状がここ3回ほど出ているのです。3回目は本日、この書き込みの本の1時間前です。
皆さんはこのようなことありませんか?
なにか良いアドバイスありましたよろしくお願いします。
書込番号:959123
0点


2002/09/23 00:57(1年以上前)
症状をもうちょっと詳しく書いていただけないと、アドバイスしにくいです。
動画の再生についてですが、カメラ上での再生なのかパソコン上での再生なのか明記されてません。
とりあえず、パソコン上での再生と仮定します。
OSはWindowsXPなのか。
サービスパックは適用しているかどうか。
動画のファイルは、HDDに転送してから再生しているのか。
動画の再生ソフトの名称とバージョンは?
「システムエラー」の具体的な内容。
「マニュアルどおりに対処」とは、iDshotのマニュアル?
出来れば、その対処の内容も。
今回が3回目ということだが、前回の対処法は?
書込番号:959449
0点


2002/09/23 10:55(1年以上前)
私も購入当初、同じ症状が出ました。
メーカーではまず、クイックフォーマットではなく完全フォーマットをやってから同じ症状出るか確認してくださいとの事で、私は同じ症状で他のディスクでも同じだったです。
結論はドライブが書き込み時に追いつかないか何かで書き込みエラーが起こるとの事で、サンヨーですぐ交換してくれました。
交換した機械ではもう出ません。
多分同じだとおもうので、マニュアルの後ろにある電話番号にかければ、すぐ対処してくれます。
書込番号:960015
0点



2002/09/23 13:20(1年以上前)
フライヤーさん。1000dcさん書き込み場所間違えました。失礼しました。上に別スレを立ててしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:960254
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > iDshot IDC-1000Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2018/05/24 21:02:52 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/23 13:27:50 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/23 13:34:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/20 2:56:29 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/07 23:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/11 11:32:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/07 17:34:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/05 0:20:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/10 9:12:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/26 9:55:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





