


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


はじめまして。SANYOのデジカメの動画撮影性能は、30fpsで撮れるという事からとてもクオリティが高いと聞きました。私はデジタルビデオは別で持っており、デジカメもnikonのE5700を使っているので、どちらでも動画が撮れます。ですが、0歳の赤ん坊を手軽に撮るにはどちらも大きく重いのです。よって、手軽に動画が撮れるものがないか探しています。D-snapがまず候補にあがりましたが、あまりの低画質に幻滅していたところ、「MZ-3ならいいんじゃない?」というお話を聞きました。E5700は15fpsでしか撮れないですがそれなりの高画質カメラですけど、動画性能はMZ-3やJ1の方が上であると考えて良さそうですがどうでしょうか?また、動画撮影だけに使うとして、MZ-3とこのDSC-J1では違いはあるのでしょうか?どちらがクオリティの高い動画が撮れるのでしょうか?ぜひ教えて頂ければ助かります。
書込番号:1339938
0点

私はE5700を使っており、サブ機にMZ-3を購入しましたが、今ではMZ-3がメイン機になっています。
MZ-3だとマイクロドライブが使えるので、E5700と兼用できます。
動画性能は、デジタルビデオに近い画質を持っていますが、音声がモノラルでしょぼい音しか取れないので、赤ちゃんの可愛い声を残すのでしたら不向きです。
MZ-3は奥様が持つには、少々大きすぎます。オムツ、哺乳瓶等の重装備で外出する事を考えれば、ミノルタXiやフジF401位の小さなモデルも候補に入れてください。
書込番号:1340263
0点

PC57の動画はおまけです。サイズがたしか?320*240の15f/sではないですか?
MZ3の動画は、680*480の30f/sです。
動画に主を置くのであれば、MZ3かフジのM603ですよ。
書込番号:1340354
0点

記録サイズを間違えました。
MZ3、640*480でした。
ついでに、DVDが720*480です。
でも圧縮方法の違いから、綺麗に撮れるのはDVですよ。
書込番号:1340409
0点


2003/02/25 21:47(1年以上前)
>0歳の赤ん坊を手軽に撮るにはどちらも大きく重いのです。
>よって、手軽に動画が撮れるものがないか探しています。
偶然にも私も子育て動画撮影専用に三洋の動画デジカメを買おうと思っているのですよ!
本格派静止画メイン機としてKD500Zを(^^;)。そして動画専門職としてXactiを考えています。
一応今まで使った動画デジカメはX100、SX150、SX550、SX560、MZ1、MZ2、MZ3です。
Xactiで8台目ですね。
ご質問のMZ3かXactiのどちらがクオリティが高いかはXactiが発売になってみないことにはなんとも言えないかもしれませんが、想像ではMZ3の方がCCDスペック上クオリティが高いかもしれませんね。
うちは2歳児ですが、0歳児だと奥さんが「今すぐ撮って!!」という場面は結構な頻度で出てくると思います。
その時は起動時間の速さが重要なポイントになります。これについての適性度はXacti>MZ3。SXの起動時間が約1.5秒くらいだと記憶していますから、Xactiは結構速い!三洋よ今度こそ起動時間表記に偽りは無いのでしょうな?
MZ3は光学ズームが使えない代わりにデジタルズームがさほど劣化を感じさせずに使用出来ます。
Xactiは光学ズームが使えますが、ズーム駆動音を拾うことになります。自分の予測ではデジタルズームがMZ3よりも劣化が激しくて使い物にならないのではないかなと思っています。使い物になったらラッキー〜♪
MZシリーズ、Xactiに共通する欠点はAFの駆動音を拾うこと。
MZ、Xacti、SXに共通する欠点は音声がモノラル8bitでDVに比べるとプアなこと。
Xactiの難点はSDメモリなのでCFに比べるとコストアップな点ですかね。
暗所撮影能力がどの程度か結構興味がありますね<Xacti。
動画専用で考えるならば今ならば実売価が安いMZ3の方がお奨めかもしれません。
私はSDが使えることが大きなポイントでXactiですけど。あと子供が自由に動き回れるようになっているので、シームレスAFも子供撮影に向いていると思うので。(結構2m以内の距離の中で動きまわることも多いので<室内)
書込番号:1341097
0点

>>bibinmen さん
MZ3の動画については
http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Link/MZ3Users.html
からたくさんあるユーザーサンプルをご覧下さい。
J1の動画サンプルは今のところ唯一ここに出ています。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030222/103916/
MZ3とJ1の動画スペックは同等です。多分画質にもそう差は無いでしょうが、人工さんがその辺を詳しく解説されているとおりです。
>>人工さん
>MZシリーズ、Xactiに共通する欠点はAFの駆動音を拾うこと。
Xactiについては予測ですか?それともどこかでそういう情報を得られたのですか?
>Xactiの難点はSDメモリなのでCFに比べるとコストアップな点ですかね。
上記リンクの「WPC AREANA」に出ていますが、128M以下のSDではVGA30fpsの連続撮影時間に制限が出てしまうようです。この辺はMZ3でのCF使用と一緒ですね。人工さんお持ちのSDは256MB以上のものなんですよね。
書込番号:1341973
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





