


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


J1で動画を撮って、いざパソコンに取り込もうと思ったら、なぜか「読み取れません」みたいなメッセージがでて取り込めません・・・今まで出来てたのに・・・どうしたらいいかどなた教えてくれませんか?ちなみにソフトウェアはフォトエクスプローラを使ってます。
書込番号:1586443
0点

とりあえず落ち着いて、接続をしっかり確認してから
パソコンを再起動してみてはどうでしょうか〜?
書込番号:1586548
0点



2003/05/18 01:21(1年以上前)
再起動して接続も確認したのですが、やっぱりダメでした・・・リムーバブルディスクからは見れるのですが、フォトエクスプローラに落とすことが出来ません。パニック状態です。
書込番号:1586612
0点

半月くらい前に、
静止画ゼロで、動画のみの場合、取り込めない、というものがありました。
その場合、フォトエクスプローラの設定を変える、ということが必要でした。
FUNK さん、こんばんは
動画以外に静止画のデータも入っていますか?
動画のみなら、上記の可能性。
そうでないとしたら?
パソコンのマイコンピュータ→リムーバブルディスク
→DCIM(たぶん、こうだったような)→100SANDS
→VCLPと開くと、動画ファイルがありますので、
それをパソコンにコピーしましょう。
いつも、フォトエクスプローラが動画を格納するフォルダに移動させるというのでいかがでしょうか。
それで解決するといいですが…
by 風の間に間に Bye
書込番号:1586796
0点

4月21日のものでした。
1509842
そこで★人工★ さんがわざわざSANYOに電話で問い合わせておいでです。
それをコペピさせてもらいます。
SDメモリを挿入した際に、最初に登場する「デジタルカメラウィザード」で、初期設定が「デジタルカメラ」になっている箇所を、「イメージフォルダ」に変更し、例えば「d:\DCIM」のように指定すれば、静止画が無くても動画ファイルだけ取り込むことが出来るようになるそうです。
これが答えでなかったら、御免なさい、です。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1586875
0点



2003/05/18 21:39(1年以上前)
返事おそくなりました。すんません!風の間に間にさんの言う通り静止画ゼロの状態でしたので、一枚静止画を撮って再挑戦したところ見事成功しました!一時はどうなることかと思いました!設定を変えればいいとはとてもいいことを知りました。取説に記載してほしいとこですね!なにはともかく、からんからん堂さん、風の間に間にさん、どうもありがとうございました!!
書込番号:1589014
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





