『動画の画質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『動画の画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画の画質

2003/06/15 18:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 ハイパーぶんさん

動画の画質について教えてください。
おおむね好評のようですが…

私はDVDCAMを持っていますが、普段持ち歩いてはいません。
たとえば娘と散歩にでも行く時にJ1を持っていったとして。

DVDレコーダーでDVDに録画保存する時はAV接続になると思いますが、
その際の画質はいかがなものでしょうか?
自分の目で見たかったのですがさすがに量販店ではためしてもらえなかったもので
サンプルデータをDVDにすればいいんでしょうがPCがDVDついてないんです。

DVDCAMなんてもういらねーよ!J1ひとつあればよし!とか、
さすがにビデオにはかなわないけどDVDにするのには充分高画質!とか、
やっぱり娘の保存用にするならDVDCAMが絶対にいいよ、とか、
ビデオにするには物足りないけど小さくて起動が早いからJ1にすべし!とか、
いろいろな意見を聞きたいと思います。

画質は主観的なものですので皆様の意見を教えてください。
現在の使用機は\Yで640*480 15f/sの動画撮れますが画質に不満です。

書込番号:1671049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/15 19:30(1年以上前)

娘さんのためです、散歩行くときもDVDCAM持ち歩きましょう
もしくはDVのチイチャイやつ買うか。
子供の撮影なんて1時間とって編集するといいとこ10分程度です
画質うんぬんよりも録画時間が勝負です。

そのほうが娘さんが大きくなったとき、きっと喜ばれますよ。

書込番号:1671218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/06/15 20:38(1年以上前)

DVDCAMを持ち歩かない人は、ちっちゃなDVも持ち歩きません。
\Yで640*480 15f/sの動画でも撮らない人が、J1の30fpsで映すとも思えません。
厳しい言い方ですが、これが現実では?
DVDCAMで映していた人がJ1を持ったら、散歩はJ1、イベントの時はDVDCAMと使い分けるかもしれませんが。
いろいろな意見と言うことで。

書込番号:1671446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/06/15 20:55(1年以上前)

MZ3、DVDCAM、ついでに放送用カメラAQ11持ってます。

デジカメの動画は綺麗になってきましたが、DVの方を進めます。
使い分けとしてJ1を使うのは問題ないですが、これで全てのビデオをまかなうのは厳しいと思います。

書込番号:1671501

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/06/15 21:28(1年以上前)

J1とIXYの動画では画質はあまり変わらないでしょう。
主な違いはフレームレートと連続撮影時間ですね。
IXYの動画の画質に不満でしたら、DVやDVDカムにするしかないと思います。

ただ、個人的に思うのはデジカメでしか撮影できないシーンというのは必ず存在します。
ビデオカメラは常に持ち歩けるような物ではありませんからね。
DVやDVDカムの方が高画質なのは間違い有りませんが、撮影チャンスを逃したのでは意味が無いです。
日常の何気ないシーンの撮影にはデジカメ動画が最適でしょう。

書込番号:1671640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイパーぶんさん

2003/06/16 09:05(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。

使い分けでJ1購入のつもりでいましたが見送ります。
動画が\Yとそう変わらないのであれば購入後に不満に思ったと思います。

これからは散歩でもなるべくDVDCAMを持ち歩きます。
ありがとうございました。

書込番号:1673098

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/06/23 01:30(1年以上前)

DVDCAMはコンパクトですが、重さが800グラムあるので
なかなか常時持ち歩く気にはなりませんよね。

でもDVカメラの中には、350グラムという
デジカメ級に軽いのもあります。
(オリンパスC4040とほぼ同じ)

そっちの方が(動画に関しては)良いと思います。

書込番号:1693789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング