『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/06 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 Alexandrite。さん

J1買いました。いろいろ悩んだのですが結局一番欲しかったものを買うことにしました。
ここに載ってるほど安いものは探してもなかったのでしょうがなく3万円+128SDカード付でした。
教えて欲しいのですが、DVD−VIDEOを作成する時のmpeg2への変換ソフトでお勧めのものはありますか?
sonicのmyDVDではmovファイル対応となってるにもかかわらず認識してくれません。(静止画は対応してませんってでます)
勿論動画ファイルなのですが。
あとオーサリングソフトなんかもいいのがあったら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:2313037

ナイスクチコミ!0


返信する
J1最高!さん

2004/01/07 23:48(1年以上前)

Alexandrite。さん、こばんは。
<sonicのmyDVDではmovファイル対応となってるにもかかわらず認識してくれません。(静止画は対応してませんってでます)
私は、問題なくmyDVDでDVDに書き込んでいます。
「ムービーの取得」から「メニューにムービーを追加」のダイアログボックスの中のmovファイルを選択してもだめでしょうか?
それでもだめなら、TMPGEncでmovファイルをmpeg2に変換して試してください。変換の仕方はフライヤーさんのHP
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/#01
に詳しくでています。
私は、J1で撮りためたビデオクリップをまめにTMPGEncでmpeg2ファイルに変換しておいてからmyDVDで書き込んでいます。(それのほうが書き込み時間が短くてすみます。)
それでは、Alexandrite。さん。楽しい動画ライフを楽しんでください。

書込番号:2318384

ナイスクチコミ!0


頭が混乱さん

2004/01/08 09:13(1年以上前)

Alexandriteさん、こんにちは。

小生もJI最高さんと同様に変換ソフトとしてTMPGEncを利用しています。movだけでなく、avi(ビデオムービーにて収録したもの)もこれでmpeg2にしています。とっても快適です。それからオーサリングソフトですが、おなじ会社のTMPGEnc DVD Authorを使っています。多分MyDVDよりも短時間にてDVDディスクを作成できると思います。お試し版がHPからDLできますので試してみてください。
http://www.pegasys-inc.com です。

書込番号:2319364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alexandrite。さん

2004/01/08 12:25(1年以上前)

レス有難うございます。
>「ムービーの取得」から「メニューにムービーを追加」のダイアログボック>スの中のmovファイルを選択してもだめでしょうか
駄目なんです。静止画として認識するか、クイックタイムムービーと思われますが・・・・・とでてきます。
MPEG2に変換するにはやはりTMPGEncPlusがいいのですね。
購入検討します。有難うございました。他にも何かいいソフトありましたら宜しくお願いします。

書込番号:2319821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2004/01/08 13:38(1年以上前)

AviUtl+QTReader+QuickTimePlayerを使ってDV-AVIに変換すれば、挙動不審なMyDVDでも読めると思います。
全部フリーなんで、先ずこれを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:2320046

ナイスクチコミ!0


J1最高!さん

2004/01/08 17:18(1年以上前)

やはりだめでしたか。
TMPGEncですが、無料版をダウンロードするとmpeg2変換を
30日間試用出来ますので、購入前に試してみたほうがいいと思います。
(ほとんど、製品版のTMPGEncPlusとかわらないです。)
http://www.tmpgenc.net/j_main.html

書込番号:2320528

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング