


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


以前はJ1、現在はMZ3を使用中のものですが質問させてください。
Ulead Photo Explorer 8.0SEで作成したスライドショーをTVのDVDプレイヤーで見るためにDVDーRに焼く方法はあるのでしょうか?
もちろんVCDは作成しましたが、画像があまりよくないのでできれば画像を落とさずそのままDVDで作成したいのです。
Ulead Photo Explorer 8.0 SEは、私にはとても簡単に利用できるソフトなので気に入っているのですが・・・
このソフトの製品版を購入すれば解決することなのなのでしょうか?
ご存知の方がおりましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:2630617
0点

「店頭BOX版はDVD Slide Theater2が付いているので、
より凝ったDVDスライドショーを作ることができます。」
と書いています。
http://www.ulead.co.jp/pex/runme.htm
DVDレコーダーを持っておらず、DVD化をしたことがないので、
お答えになっているかどうか…。
by 風の間に間に bye
書込番号:2630657
0点

私のUlead Photo Explorer 7.0 SEには、
DVD作成機能がありません。
Ulead Photo Explorer 8.0 SEにその機能が付いていれば
製品版でなくても可能だと思います。
DVD Slide Theater2は、
より凝ったDVDスライドショーができるということでした。
m(__)m
by 風の間に間に Bye
書込番号:2630778
0点

製品版を持っています
DVDを作るのは非常にかんたんです
しかし、大きいファイルを扱うため
PCのパワーが必要になります
メモリーも大きい方が良いでしょう
書込番号:2630883
0点



2004/03/26 17:02(1年以上前)
風の間に間にさん・pattayaさん早速の回答ありがとうございます。
movのままの動画と静止画を混在できるスライドショーが簡単に作れるUlead Photo Explorer は、私にはとても魅力なので製品版を購入したいと思います。
それと風の間に間にさんが記載してくださったリンク先に改めて行って気がついたのですが、体験版を利用すれば今回の件は確認できたことでした。m(__)m
いろいろアドバイスして頂きありがとうございました。
書込番号:2631103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





