『これ丈夫です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『これ丈夫です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これ丈夫です

2004/04/09 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 鋼鉄の猫さん

あまり話題になりませんが、J1はとても丈夫でした。
3段ほどの石段上から1m高の三脚に付けたまま仰向けに倒れた事がありました。
周りの人が全員振り向くほどすさまじい「ガシャーン」ってな音がしましたが、動作に異常なし。ケースには角とファインダーの上に表面が擦れたような痕が付いた程度。
因みに銀色と下地の黒が見えており、素材(マグネシウム合金?)が見えていましたが凹みは無し。
以前の他社製アルミのデジカメも同様な目に逢ってますが(学習してない訳ね)、角が少し凹み(臓物が支えた?)周りが細かいシワになっており、しばらくするとレンズが引っかかって出なくなりました(ケースが歪んだか?)。
ご参考まで。

書込番号:2683856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/04/09 23:23(1年以上前)

そうですね、丈夫です。
私も2度、1mちょっとの高さから落としましたが
なんともなかったです。
さすがに10m以上の高さから落としたら、壊れましたが。
それでも、良い感じにノイズの乗った緑がかった画像は撮れました。
これはこれで、気に入ってたのですが
結局、J2に買い換えました。

書込番号:2684145

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/04/09 23:26(1年以上前)

よくある話なんですけど、
そのデジカメが、転倒と全く関係なさそうな故障の仕方をしても、
修理に出すと、その転倒が故障要因と判断される場合があります。

この間、風の強い日に三脚立てて写真撮ってたら、
三脚が倒れて、カメラは擦り傷ですんだけど、
WPCPL の前ネジ部分が凹んで、フィルタの重ね掛けが
出来なくなって、回りも悪くなった(笑)

書込番号:2684168

ナイスクチコミ!0


スレ主 鋼鉄の猫さん

2004/04/14 20:23(1年以上前)

Seventhlyさん、すみませんがWPCPL の前ネジ部分って何ですか。
ところで話しは違いますが、データ不良で2度ファイルが読み出せない事がありました。(購入3ヶ月目と11ヶ月目)
1度目はSDカードを取り出した後、交換のため2,3枚のSDカードをモタモタいじってる間に折り曲げたような状態となり「パキッ」と音がしたのでSDにダメージを与えたのかもしれません。
ところが2度目は特に思い当たるフシがないのです。
その後J1にもSDにも(パキッのやつも)正常に使えているので、何かの祟りかと思っていますが、もし何かの前兆だとしたら・・・
因みに少しでも撮影したら1日の終わりにJ1から抜いてカードリーダ(USB2.0なので)で読み出してます。つまり何十回も抜き差ししてますが関係あると思います?

書込番号:2699823

ナイスクチコミ!0


じゃごさん

2004/07/14 03:13(1年以上前)

レンズカバーが閉じなくなったのでバラしたのですが、大失敗でした。
液晶側カバーは難なく外せたのですが、前面カバーが外れません。
外側のネジだけでなく内部で固定されてるようで、ほとんど動きません。
無理に動かしてるうちにレンズカバーは閉じましたが、映像が映らなくなりました。
撮影するとちゃんとjpegを吐き出すのですが、真っ黒の画像。
CCDとプリズムがズレたのかもしれません・・・

書込番号:3028186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング