


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1
動画のクオリティーには結構満足していたのですが、
VIDEO STUDIO6で編集後、ブチブチとノイズ音がのってしまいます。
解決策があればご教授ください。
また、別のエンコードソフト(無料)をダウンロードして解決できそうなら、そちらもご紹介いただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:4668236
0点

答えではないので申し訳ありませんが…
Ulead社のVideoStudio9で、
SanyoDSC-MZ3の動画(Mov/MotionJPEG)を編集し、
DVDビデオを作成したり、
wmv(640×480・30fps)でネット公開しています。
VideoStudio9でも、ノイズが乗ります。
ところが書き出してみるとノイズが入っていなかったり…。
原因の究明はいまのところできておりません。
1)ソフトウェアそのものの不具合
8ビット 8040Hz、モノラルだから?
2)パソコン内部の雑音が入ってしまう?
VideoStudio7では起きませんでした(気づかなかった?)
VideoStudio8でも起きませんでした(あまり使っていない)
MacのiMovieでは起こらない現象なので、私も、
原因を知りたいところです。
>別のエンコードソフト(無料)をダウンロードして
>解決できそうなら、そちらもご紹介いただけると助かります。
「フライヤ−」さんの「動画デジカメ簡易FAQ」を参考に。
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/
by 風の間に間に Bye
書込番号:4670022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





